小平神明宮へ参拝と御朱印 その2(小平御朱印巡り) | つるちゃんの花園♪

つるちゃんの花園♪

お気に入りの風景画像・花の写真・空の写真・最近始めた御朱印集め、オリジナルのコサージュやアートフラワー・母の切り絵を掲載しています。よろしくお願いします♪

今日も思いのほか暖かかったので、その辺をブラブラしてきました。
この時期になると、雑木林を一人で歩いても怖くなくなってきたので
何か変わった実とかがあるかなぁ?って思って行きましたが
大したものに出会えずガックリして帰宅しましたショボーン

今回も、小平神明宮参拝の続きです神社
下のほうには、御朱印が出てくるので最後までお付き合いくださいね~

東殿三社

 

 

東殿三社の狛犬さん
ここの狛犬さんは、たぶん物凄く歴史的に古いものだと思わせます。
ほぼ顔が崩れていて、苔むしてて貫禄のある姿ですものね。
やっぱり笑っているように見えます。
何だか可愛いなぁ~ラブラブ

 

 

 

御祭神
春日神社  建甕槌神(たけみかつちのかみ)

      経津主神(ふつぬしのかみ)

 

 

八雲神社  建早須佐雄神(たけはやすさのおのかみ)

 

 

八幡神社  品陀和気神(ほんだわけのかみ)

 

 

御祭神だけでどんだけお祀りしているんでしょうびっくり
本殿で四祭神、更に東西で七祭神・・・皆さんの拠りどころとして大活躍ですねウインク

 

イチョウの絨毯
本殿の屋根とのコラボイチョウ
って、撮影してる私まで写っちゃいました(笑)

 

 

本殿の狛犬さん
チビちゃんがすっごく可愛いのラブラブ
やっぱり笑ってるみたい。
どの狛犬さんも、表情がとても穏やかなんですよねニコニコ

 

 

 

御井神・水波能売神
前回も書きましたが「逃げ水の里」と言われるくらい不毛の地だったので
井戸の神様なんだそうです。

 

 

「お水とり」の龍神様
清らかな水が流れて、昔から皆さんの生活を潤しているんですよ~の証。

 

 

参道の狛犬さん
こちらは比較的、新しめで今まで掲載した狛犬さんよりも表情がキリっとしています。

 

 

 

撫で牛さん
天満宮が合祀されているためにあります。
菅原道真公と言えば、亡くなった後、天の使いの牛さんが棺に入れられた亡骸を
総本宮である太宰府天満宮まで連れて行ったお話しは有名ですよね。
その分祀なわけですから撫で牛さんがいてもおかしくないです。

 

 

お待たせいたしました。
御朱印ですメモ
書き置きでしたが、カラフルで何だか可愛らしい御朱印をいただけました。

師走(12月)限定のデザインだそうです。
ネットで調べていたときは、霜月(11月)限定を見ていたので
師走も何かしら素敵なものがあると思ったら、その通りハート

直書きは、御朱印帳を置いて行って、後日伺わないとならなかったので
書き置きの4枚にしました。

 

 

 

 

 

以上で、小平神明宮の参拝と御朱印は終了します。
次回は、小平神明宮の目の前にあった寺院の写真を掲載します。
そちらは残念ながら御朱印は廃止されてていただけなかったのですが
素晴らしい寺院なのでお楽しみに~

 

 

「にほんブログ村」のランキングに参加しています。

応援のポチッよろしくお願いします。

      ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ