富士山に行きました♪ その1 | つるちゃんの花園♪

つるちゃんの花園♪

お気に入りの風景画像・花の写真・空の写真・最近始めた御朱印集め、オリジナルのコサージュやアートフラワー・母の切り絵を掲載しています。よろしくお願いします♪

前回のブログ更新から結構間が空いてしまいました。
急に思い立って、冨士霊園のお墓参りと周辺観光に行って来て
その写真の編集に時間がかかってしまったのです(;^ω^)

コロナ禍になってから、このように温泉に行くことは叶わないと思っていたので
とても感動しています!
コロナワクチン接種が終わって、感染者数が激減していて、インフルが流行り出す前に
行っておかないと!!ということで、本当に久々の遠出です♪

今回の写真も枚数が多いので、4回にわけて掲載しますキラキラキラキラ
どうぞお付き合い下さいね~

大月JCTから河口湖方面に走っていくと、目の前に雄大な富士山が見えてきます富士山
助手席に座っていたので、遮るものが何も無くて撮影することが出来ました!

 

 

冨士霊園に到着。
駐車場では富士山がお出迎え

 

 

冨士霊園展望台へと続く階段。240段あるそうです\(◎o◎)/!
お墓にあると思うだけで、まるで天国へ続く階段のようですね~
ハードに歩く予定なので、階段はパスして写真だけ(笑)

 

 

無事にお墓参りが終わって、山中湖へ到着。

 

 

 

 

鳶(トビ)
上空をくるくると旋回する大きな鳥さんを発見!
急に低いところに降りてきたので、かろうじて撮影に成功しました!

 

 

オレンジ色の実が無数に生っていたので、調べてみたら エゾノコリンゴ でした。
 

 

こちらよりも標高が高くて気温が低いからなのか、紅葉が進んでてとても綺麗でした。

 

 

 

 

 

忍野八海に到着。
この奥に富士山が見えるはずなのに、ちょうど雲がかかってしまいました。

昼過ぎだったので、逆光になっちゃったし・・・

 

 

 

八海ソフト&シャインマスカットソフトのダブルソフトクリーム
八海ソフトは、サイダーの味がしてさっぱりしてるわりには滑なかな舌ざわりで
シャインマスカットは、実をそのまま食べたような高級感ある甘みで
ちょっと氷が入ってるのかシャリっとした舌ざわり。
ミックスして食べるのが勿体なかったです。

 

 

水深8mの池ですが、透明度が高いので下の方まで見えました。

 

 

 

 

 

 

まだまだ続きます。
次回は、ホテルの庭園と部屋から見た夕暮れの富士山を掲載します。

 

 

「にほんブログ村」のランキングに参加しています。

応援のポチッよろしくお願いします。

     ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ コサージュ・ブローチへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 布花・アートフラワーへ