今日は雲がありましたが天気が良くて、いろいろな雲を見ることが出来ました。
アートフラワーを作ってると、目が疲れてくるので
たまに、空を見上げると、面白い雲がいっぱいで
その度に作業を中断してコンデジにすっ飛んでいくという繰り返しで
ほとんど作業の方は進まなかったです(;^ω^)
まずは昼間の雲
小さな階段のような雲
上空の高い空は湿度があるようで、飛行機雲が出やすいそうです。
下の方の空気は乾燥してて、肌がパリパリになるくらいなのにね~
彩雲と巻層雲
鮮やかな虹色でした。
空堀川から見た広い空
薬局に商品を取寄せたのを受け取りに行くと、川があって
また行くときにはカメラを持っていこうと思ってました。
次は夕方の空
時間を追うごとに空の色が変わっていきます。
17時15分頃から40分頃まで撮影しました。
17時15分頃は、まだ青い空が見えています。
17時30分頃が夕焼けが綺麗なピークだったんでしょう。
17時40分頃には、焼けるような空の上は暗くなってきました。
最後の写真は、天窓に移り込んだ夕焼け。
なんだか面白い構図だったので撮影しました。
「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
応援のポチッよろしくお願いします。
↓