あの春の陽気から一転して寒くなりました〜これが三寒四温と言うやつですかね。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
そんな昨夜22日の仕事帰りは寄り道!

渥美半島へ〜🚙
帰宅渋滞をくぐり抜け、ポイントへ到着。
冷たい強風と小雨ぱらつく中、まずは「尺タケノコ」を狙ってベイトタックルで。

・・・なんか重いのが掛かった!?
太い・硬い・イボイボは男の憧れ?!
ナマコ〜💦
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)
初っ端がナマコじゃ嫌な予感・・・

19時31分 カツン!
クロソイ〜

続けてタケノコ〜🐟

その後もポツポツと
20〜23cmのクロソイが4匹。

雨が強くなってきてメバルを探ってみましたが全く反応なし!
敷石が薄っすら見えるほど透けた海・・

またベイトタックルに持ち替え
クロソイ!
引きは良いものの、同サイズならタケノコメバルの方が引くかな。
クロソイ! 21時09分・・・
大雨になり、耐えきれずギブアップ☔

次回もタケノコ&メバルを求めて・・・
また行きます🏃

【釣果】
タケノコメバル 1匹
クロソイ 7匹
【タックル・ロックフィッシュ】
ロッド・シマノ 
ハードロッカー B76H
リール・同-クラド200
ライン・ピットブル1.5号 
リーダー・グランドマックスFX5号 
シンカー・タングステン 1.8〜3.5g
フック・カツイチ ドリームフック/ワーム15 #1/0〜#1
ワーム・ケイテック スイングインパクト3.5インチ 

【釣行回数】
25回

・2024魚種・(釣れた順から累計)
ヘラブナ 213枚
カサゴ 1匹
シーバス 2匹
メバル 6匹
クロソイ 
タケノコメバル 
ワタカ 4匹

番外
オデコ 4回
ヒトデ 1匹
ナマコ 1匹

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
応援よろしくです(^-^)



過去の釣り記事はこちら↓↓
サビ猫リオの成長記録はこちら↓

階段の上がり下りヘッチャラ🐈

これから5月いっぱいまで腕枕😻
(真冬はコタツの中が良いらしい)

tsuribaka