今日は三川フィッシュパークトーナメント予選に参加です!


朝から雨☔の土曜日、25名の参加者がA・B桟橋に入ります。

自分のくじは9番!
A桟橋東向きの4番を確保、段底でi師匠の入れパク再現を目指します🎣
(釣りは腕か場所かの検証)

heizoさん は西向きで浅ダナセット。
釣れ具合を気にしながら仕掛け短めの15尺を準備、ハリス50cmでも余るくらいで底取り。

左隣にTUさん、右隣にKSさん共に段底でスタートです。
出だしは2人をリードする釣れっぷり。
先週にi師匠がホイホイした好座席の効果!?

↑食わせ3種をローテ

しかし、バラケにセンターバッチリ食って来たヘラから次第に釣れなく・・・


Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)
2人はランチタイム前に検量、自分は14枚と落ち目〜

釣りは場所じゃなく腕・ウデでした💦
(1日、雨の三川)
昼からは10.5尺チョーチンセット!


コマイヘラも来ますが、段底よりも少し大きめ。

結局、昼から11枚+の25枚〜

自分は7位(12kgUP)、2位はTUさん(45枚ぐらい?)9位にKSさん。

1位はB桟橋手前ヘチ両グルテン底。

みなさんお疲れ様でした〜
また行きます🏃

【釣行回数】
12回

【釣果】
ヘラブナ 25枚
段底14枚 チョーチン11枚

「段底」
竿:15尺
(シマノ 閃光LⅡ)
ウキ:一峰 段底PC#4
ボディ13.5cm
道糸:Zaito 白の道糸0.8号
ハリス:上:Sabaki 0.5号 下:同0.3号
上針:リフト7号 10cm
下針:コム2〜3号50cm

【バラケ マルキュー】
粒戦・細粒・トロスイミー各50+水150
セット専用150パウダーベイト100(cc)

【食わせ マルキュー】
感嘆(軽さなぎ入り)+緑茶
力玉ハード2 ハードL

・2024魚種・(釣れた順)
ヘラブナ 152
オデコ 3回
カサゴ 

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
応援よろしくです(^-^)




過去の釣り記事はこちら↓↓
サビ猫リオの成長記録はこちら↓




良く寝るから寝子🐈



tsuribaka