夏のボーナスが出るようなので「ホニャララ」を購入しました〜
(ホニャララは後ほど)
で、「別ホニャララ」をお嫁に出しにへら専科悠へ〜

到着はゆっくり9時頃、お店が開くまで佐屋川温泉前で釣り!
NU−さんやKSさん等の常連さんの近くの2号桟橋に陣取り、10.5尺の浅ダナ両ダンゴで。
苦手なカクシンをベースに🍡

ヘラは見えて来ますが・・・
ブルーギル、マブナ、モロコのジャミ御三家がお邪魔に💦


アカミミガメも手招き🐢
(スレで手に掛かり 笑)
1度だけダブルも。
昼食はハンバーグ師匠
アオサギ☓→ゴイサギ君にもジャミをプレゼント🐔
(目が怖いから💦)

いやあ~しかし暑い!
茹だるような蒸し暑さに殆どの釣り師が帰宅〜

閃光LⅡ 10.5尺の曲がり!
振り込み性能は獅子吼10.5尺の方が勝る気がしました。でも軽いから楽ですね~
そして個人的に好きなブルーカラー!
今日1のヘラ
14時過ぎにギブアップ!

車に乗り込んだ直後、37℃ ?!
今後の暑さが心配ですね〜

また行きます🏃

【釣果】
ヘラブナ 31枚

【浅ダナ両ダンゴ】
竿:10.5尺(シマノ閃光LⅡ)
ウキ:一志 Dゾーン#2
道糸:Zaito 白の道糸1.0号
ハリス:上Sabaki 0.5号下0.5号
上下針:リフト5号 20×28
下針:

【ダンゴ】
カクシン400浅ダナ一本200マッハ100+水200(cc)
+カルネバ等
【釣行回数】
96回
・2023魚種・(釣れた順)
【シーバス】7匹
【ヘラブナ】1215
【クロソイ】25
【タケノコメバル】28
【メバル】20匹
【ムラソイ】
【カサゴ】11
【アジ】1匹
【ダツ】1匹
《番外編》
【コイ】2匹
【マブナ】数えきれない
【ワタカ】5匹
【ブルーギル】何匹かな?
【オデコ】17
【アカミミガメ🐢】2匹
【イシガメ🐢】1匹
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
応援よろしくです(^-^)




過去の釣り記事はこちら↓↓
サビ猫リオの成長記録はこちら↓

お猫の仕事はベッタリ、乗っかり🐈

ボーナスをあげないかんね😻

tsuribaka