明日5月8日から新型コロナがインフルエンザと同等の「5類」に移行されるそうです!3年?いやあ~長かった〜💦

長かったと言えばGW9連休も終わりで明日から仕事!午後から午睡に移行するかな(笑)


さてさて・・・
今日5月7日はへら専科悠トーナメント

https://gramhir.com/profile/herasenka_yu/57677103878

に参加〜場所は佐屋川温泉前!


その前に5日の椎の木湖遠征でTOMOチャンネルにチラッと出てしまいました。

13分過ぎに・・・

誰やこいつ?!(オレです笑)
(注・GFGに参加はしてません)

長くなりました・・・
温泉前、朝から雨の為か参加人数は17名がガラ場前桟橋に入ります。
予選通過していない人も多くて接戦になりそう(自分もまだ未通過)。
自分は11番、右隣りにMNさん・左隣りにヤンフク、クリエイトの若手に挟まれながらも8尺浅ダナ両ダンゴから!

椎の木湖の後なので小ベラに見えます。
モロコ(クチボソ)の猛攻にダンゴが持ちません〜しかしMNさんは80cmぐらいのタナで入れ食い!
同じ8尺ながらも差は開く一方、1位はMNさんにほぼ決定!
自分はダンゴで23枚、ダンゴは諦め2位狙いのコブセットへ!
休憩中のヤンフク君
この「ギガモロコ」に終日、悩まされました〜
タナは30cmで忙しい釣りを!
コブで33枚追加の2位で予選通過!
昨年は12月の1回目に通過でしたが今年は苦戦しましたよ💦
カウンターは57ですが56枚。
1位 
MNさん 8尺タナ80cm両ダンゴ
23.4kg

2位 ごんず 8尺両ダンゴ→コブセット
19.6kg

雨の日でしたが「行こう」して良かった!

また行きます🏃


【釣果】
ヘラブナ 56枚
(両ダンゴ23枚 コブセット33枚)

【浅ダナ両ダンゴ→タナ30cmコブセット】
竿:8尺
(シマノ獅子吼)
ウキ:一志 Dゾーン#1→#3
セットスピリット太パイプ#2
道糸:Zaito 白の道糸0.8号
ハリス:上Sabaki 0.5号下0.5号
・ダンゴ
ダンゴマスター5号 リフト5号

・コブ
上針:リフト6号 8cm
下針:とろ掛6号 15cm
クワセマスター5号 13cm

【ダンゴ】
コウテン400カルネバ200浅ダナ一本1100水200(cc)
【コブバラケ】
ガッテン200パウダーベイトスーパーセット100GTS100スーパーD100水120(cc)
【食わせ】
コブ

【釣行回数】
60回
・2023魚種・(釣れた順)
【シーバス】7匹
【ヘラブナ】658
【クロソイ】14
【タケノコメバル】11
【メバル】20匹
【ムラソイ】5匹
【カサゴ】1匹
《番外編》
【コイ】2匹
【マブナ】数えきれない
【ワタカ】5匹
【ブルーギル】何匹かな?
【オデコ】11
【アカミミガメ🐢】1匹
【イシガメ🐢】1匹
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
応援よろしくです(^-^)




過去の釣り記事はこちら↓↓
サビ猫リオの成長記録はこちら↓

毎日、踏まれてます^^;
退こうとしません🐈



tsuribaka