へら釣りで人気のカセットストーブを探していて偶然に発見した充電式カイロ
(人気のカセットストーブは売り切れ)
値段も手頃だし、カセットストーブより安くて軽いし・・・
ものは試しと購入してみました。
それを持って今日3日はへら専科悠トーナメント予選に参加してきました〜

3号と4号桟橋に分かれて21名?が入場〜
自分は先端から3人目で左側にsugiさん 、右側にニャニオ君といつもの顔ぶれ!

楽しくなりそうでしたが釣りは厳しく・・
12尺コブセットでスタートするもアタラない!昨年と比べ旧ベラが動いていない様子。ジャミ(マブナ&モロコ)も凄まじい。
コブは2枚のみ。我慢できず段底に〜

最初は調子よく釣れてましたが、次第にマブナ攻撃!
更に・・・恋の呼吸(鬼滅の刃)が聞こえてきます・・・鯉の呼吸 壱の型!
初「鯉」のわななき(笑)
その後、2匹目の鯉に苦笑💦

結局、また9尺コブセットにして4枚追加
の16枚でした〜
ちなみにニャニオ君4.4kg→ごんず4.6kg→sugiさん4.8kg〜

3号のi師匠は7kgオーバーながら予選通過ならず残念。

1位2位は浅ダナ両ダンゴ!
3位は両グルテン底と共エサが上位でした〜

う〜ん温泉前は予想が難しい!
また行きます🏃

(充電式カイロ、手指を暖めるはもちろん、ダウンスカートの中に入れても暖かい!使えます〜)

【釣果】
ヘラブナ 16枚
(段底10枚 コブセット6枚)

コイ 2匹 マブナ少々

【段底】
竿:7尺(シマノ鉾)
ウキ:一志 底釣り パイプ #2 
ボディ12cm
道糸:Zaito 白の道糸0.8号
ハリス:上Sabaki 0.5号下0.3号
上針:リフト6号 8cm
下針:スッポン3号 35cm

【バラケ】
 粒戦50細粒50+水180に
ヤグラ300マッハ100(cc)

【食わせ】
 力玉 大粒

【釣行回数】
3回
・2022魚種・(釣れた順)
【シーバス】5匹
【ヘラブナ】28枚

《番外編》
【コイ】2匹
【マブナ】少々

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
応援よろしくです(^-^)




過去の釣り記事はこちら↓↓
サビ猫リオの成長記録はこちら↓