昨日24日は甲南へらの池ヘ!

中京ビッグ4月度例会に参加です!

中京ビッグファミリー ホームページ 



今回は29日開催される「がまかつチーム対抗戦」の試釣を兼ねてゲストや他クラブの皆さんで混雑が予想されます。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ

そのゲストのi師匠を乗せて車は甲南ヘ向かいます🚙

予想通り満員に近い甲南へらの池
2号桟橋事務所向き、くじ引きは写真の2本目のパイプ右横、左横にi師匠!並んでしまいましたわ💦

右横にゲストのダイワマスターズチャンプのOさん🏆
初めて並びましたが気さくな方でした!

sugiさん とニャニオ君は奥、 knokappaさん は手前ヘチ、でも他クラブとの並びで真ん中〜💦

T君は昨年と連続して先端ボタ!
ペレ宙が炸裂しそうです〜

で、悩んだ末に例会ながらも29日の試釣も兼ね、先ずは浅ダナセットからスタート!
【浅ダナ(感嘆)セット タナ70cm】
竿:10.5尺(シマノ獅子吼)
ウキ:一志セットスピリット 細パイプ#3
道糸:Zaito 白の道糸0.8号
ハリス:上Sabaki 0.5号下0.25号
針:上がまかつリフト6号
下がまかつスッポン2号
長さ上8cm下40cm
【バラケ】
マルキュー 粒戦50+細粒50+水150
セット専用・セットアップ・ガッテン各100
【食わせ】
サナギ感嘆
カラツンを食らいながらハリスを詰めるとアタリ出ず、かと言って「抜きセット」では無反応・・・

ウキを一旦、馴染ませて抜く普通のセット釣りでポツポツペース。
型は良いものの数は伸びず・・・
i師匠もOさんも悩んでます。
先端から3番目のあっちゃんがコブセットでsugiさんは浅ダナセットで検量。

こちらは10時30分🍚休憩まで13枚。
・・・
後半は12尺コブセットを少しやって5枚追加の18枚で検量。🚽休憩後の13時〜15尺紅月でコブセットを!

【浅ダナコブセット タナ1m〜1.5m】
竿:15尺(シマノ紅月
ウキ:一志トップウォーターKai #7
道糸:Zaito 白の道糸1.0号
ハリス:上Sabaki 0.5号下0.4号
針:上 がまかつリフト7号 8cm
下 がまかつクワセマスター5号 15cm
Ownerとろ掛4号・6号 15cm
【バラケ】
マルキュー 
ガッテン200+GTS100+スーパーD100+スーパーセット100+水120
【食わせ】
ヒゲトロ
硬式先調子のパワーで引けます!
雨の中、ますます渋い甲南。
しかし先端のT君のペレ宙がホイホイ、底釣りのTDさんが40cmオーバー連発、ニャニオ君も良く釣ってます!
「2マス目」のこちらはサッパリ・・・
タナを1本半ぐらいまで深くしてポツポツペースから抜け出せません〜💦

終了間際の15時53分ズン!
かなりの手応え!
バラさないよう慎重に・・・
やりました!40cmオーバー!
デカ!色白!
「溜飲を下げる」ってこういう事か!
最後にニッコリ🎣で16時終了〜

この1枚で枚数で負けてたi師匠を重量で逆転しました!

結果はやはり「1マス目」強し!
1位 15尺ペレ宙 T君 22.3Kg
2位 13.5尺浅ダナコブ Aちゃん
3位 9→13尺浅ダナ固形 sugiさん
4位 底釣り ニャニオ君
5位 底釣り TDさん
↑全員1マス目〜やはり場所?ウデ?(笑)
6位 ごんず 固形13枚→コブセット14枚の合計27枚 フラシ込み13Kgぐらい。

悔しいながらも全部試して最後にデカヘラ!気持ちよく帰れました!

皆さんお疲れ様でした〜

また行きます🏃

【釣果】

ヘラブナ 27枚


【釣行回数】

53回
・2022魚種・(釣れた順と数)
【ヘラブナ】623
【カサゴ】22匹
【タケノコメバル】31匹
【クロソイ】5匹

【番外編】
マブナ 多数
モロコ 多数
オデコ 4回
アカミミガメ🐢 1匹

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
応援よろしくです(^-^)




過去の釣り記事はこちら↓↓
サビ猫リオの成長記録はこちら↓↓
tsuribaka


釣りバカ甲子園