意味不明のタイトルになってしまいました💦

予約していた紅月、今夜到着しました〜


先ずは2本、13.5尺15尺です!
(18尺は後ほど)
インドネシア製で硬さランクは6、「鉾」と同じ位置の先調子ですね〜
重量は出番の多い「獅子吼10.5尺(80g)」とほぼ同じの81g・87gで、振ってみると思ったより柔らかさを感じました。

浅ダナメインに使う予定ですが振り込みは楽そうですね〜
鮮やかな竿袋!
13.5尺は4継ぎ、15尺は5継ぎ。
早速、入魂したい〜🎣

と、猫が来ました・・・
😻「おやつきか?」

😻「食えんにゃドスドス」
(踏むことなく跨いでます💦)


紅月に代わっておしおきよ〜
(竿袋の紙は毎回🐈の遊び道具)

土曜は午前中なら行けそうかな〜?
また行きます🏃


【釣果】


【釣行回数】
35回
・2022魚種・(釣れた順と数)
【ヘラブナ】402
【カサゴ】17匹
【タケノコメバル】12匹
【クロソイ】1匹

【番外編】
マブナ 多数
モロコ 多数
オデコ 4回

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
応援よろしくです(^-^)




過去の釣り記事はこちら↓↓
サビ猫リオの成長記録はこちら↓↓


ネコの眼力〜(=^・^=)


tsuribaka


釣りバカ甲子園