自分が高校生の頃、警察官オッサンに投げ飛ばされた経験があります滝汗


なにやったって?

ある警察署での練習試合なんですよ。

当時の自分は伸び盛りの高校生VS相手は見た目50のオッサンですポーン

しかし、知らない技で簡単に投げられました。その技は・・・

袖釣り込み腰(そでつりこみごし)


釣りキチだけに釣り技(笑)

(以来、袖釣り込み腰はトラウマです)


そのせいか柔道だけは応援に力が入ります。

阿部一二三&詩の兄妹の金メダル!

いやあ感動しましたね〜

詩さんは袖釣り込み腰が得意技だそうです!簡単に投げられます(汗)

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


さてさて、昨日25日は甲南へらの池

(滋賀県)へ中京ビッグファミリー月例会に参加です!

中京ビッグファミリー ホームページ 


伊勢湾岸道路の深夜割引を得る為、早起きして出発🚙
1時間20分程の走行で到着は午前4時50分・・・
当然、一番乗り!

暫くすると関西の例会の方々に中京ビッグの方々が到着。

3号桟橋外向きに奥から並びます。
クジ引きでなんと!またボタ引いてしまいました!
今年は本当にクジ運が良いです〜
左隣からゲストのブラックダーさん→knokappaさん →sugiさん →・・・と18名?が並びます。


スタート前からボタプレッシャーが掛かりますが、予定通りライトペレ宙を!
13.5尺、メーターで始めました。
ダブル1回目〜まずまずの型が釣れますが、意外にワキワキのへらに他の皆さんも快調に釣ってます!

20枚で検量すると11.2Kgのドッスン。
以降は18枚で検量。
10:38 狙い目のデカヘラ!40cm級〜

11:00ー11:30休憩後は15尺に変えてさらにデカイのを狙います。

しかし大失速!カラツンとスレが多く、ヘラに袖にされます(笑)
2回目のダブル〜

ところがゲストのsigeさんはダブルを10回の爆釣!Fさんも爆釣です!2人とも短竿の浅ダナ両ダンゴ!

ボタ席からはsugiさんの浅ダナセットホイホイしか見えず、気がついた時には後の祭り・・・
午前45枚午後35枚の80枚で16時終了。

精一杯、振ったので一変の悔い無し!?
しかし4名が100枚超えには驚きました〜

1位 Fさん 120枚超え 45Kg?
2位 sugiさん
3位 ゲストsigeさん
4位 あっちゃん
5位 ボタのごんず 36Kg

皆さんお疲れ様でした!

また行きます🏃

【釣果】
ヘラブナ 80枚


【ライトペレ宙タックル】
竿:13.5→15尺(シマノ嵐月)
ウキ:一志トップウォーターKai #7→#8
ボディ10.5cm→9cm
道糸:Zaito 白の道糸1号
ハリス:上Sabaki 0.5号下0.5号
針:上下リフト6号 
良かった長さ上20cm・下30cm
【ダンゴ】
スタート時→ペレ軽400・凄麩200・カルネバ400・BBフラッシュ200・+水300で混ぜる
【釣行回数(ダブルヘッダー含む)】
93回

・魚種・(釣れた順)
【ヘラブナ】
1985枚
【タケノコメバル】
73匹
【ムラソイ】
5匹
【カサゴ】
39匹
【クロソイ】
8匹
【クジメ】
1匹
【カレイ】
1匹
【マダイ(チャリコ)】
1匹
【ゼンメ】
1匹
【アジ】
1匹
【ハゼ】
1匹
【キス】
1匹
【メバル】
1匹

【番外編】
マブナ 多数
ブルーギル 9匹
ワタカ 5匹
クチボソ 多数
オデコ 8回
ボラ※ノール 1回
オロナミンCバトル5勝10敗
アカミミガメ 1匹
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
応援よろしくです(^-^)




過去の釣り記事はこちら↓↓
サビ猫リオの成長記録はこちら↓↓

うちの猫も3兄妹でした!

ぎおん、はやし、みこしの3兄妹!
3兄妹は離れ離れになりましたが幸せに〜

その「ぎおん」が今や「リオ」になり・・

11歳の女帝に!(笑)