今日は久しぶりの
衣浦トンネルへ!

の前にドラゴンズの開幕戦見てて、どうにも勝てそうになく途中で出発です。
(結果はやっぱり敗退・・・)
3月30日(金)(衣浦)
日没18時12分
大潮
干潮(潮位)

11時28分(45cm)

23時42分(12cm)

満潮(潮位)

5時26分(215cm)

17時27分(213cm)

まずはタコ🐙公園へ・・・

電気ウキ氏とルアーマンがチラホラ。
そしてスマホマン(海を向き、スマホ見てるだけと散歩Gさんと公園で遊ぶ人たち・・・
暖かくなり色んな人が出てきましたね(^-^)

とはいえ、防寒着なしでは少し肌寒い晩です。
20:00~21:00前まで投げアタリなし!

衣浦トンネルへ移動します→

めっちゃ満員ですがね!
隙間なしびっくり
明日は衣浦シーバス大会があるから試釣かも?
隅っこで22:00まで投げギブアップ!
静かなトンネルに誰もシーバスの姿を見ず、
スナメリウォッチングしただけ・・・

衣浦トンネルの開幕はいつ?
また行きます🏃➰

【タックル・シーバス】
ロッド・
シマノ-エクスセンス∞ S906ML/RF
リール・同-14ステラC3000SDH

ライン・シーガー完全シーバス0.8号
リーダー・シーガーグランドマックス4号

ルアー・コウメ、マニックなど

【釣果】
🈚

2018年
【釣行回数】
59
【タケノコメバル】
32匹
【ムラソイ】
6匹
【カサゴ】
1匹
【シーバス】(チーバス含む)
8匹
【ヒラメ】(ソゲ含む)
2匹
【アジ】
4匹
【ヘラブナ】
2匹
【アナハゼ】
1匹
【ボラ】
1匹

他の釣果情報、釣りブログはこちら↓にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
応援よろしくです(^-^)

過去の釣り記事はこちら↓↓
サビ猫リオの成長記録はこちら↓↓