2024.1.21 公民館講座in川面公民館
【自作ボードでチョークアート時計作り】

チョークアートは下地がとっても大切✨
いつもながらのブラックボードも素敵ですが、
今回の講座では、みなさま自信でベースを作っていただき、そのボードにチョークアートで好きなえを描いて、時計作りをしました🤗
このベース作りからの講座。
もっと機会を増やそう😍✨
みなさん、個性ある時計が出来上がったー✨
すごく良い!✨

ゆるゆると楽しい時間の中でしっかりチョークアートTimeを楽しむことができました😆

みんな真剣だったなぁ🤤
見てるの楽しかった!
そして、私もどんどん欲が出てしまい、
極めてもらおうとしてしまう🤣
川面公民館さん、いつも呼んでくださりありがとうございます✨


矢掛町にある川面公民館さんでは、
こうしてチョークアートの講座をさせていただいたり、
『かわもラクガキ一丁目』というイベント名で
みんなでRACUGAKIをさせてもらったり、
季節ごとのウィンドウアートを描かせてもらったり。。
おかげで、川面地区の皆様と仲良くなれている気がしています✨
次は『かわもラクガキ一丁目』でみなさんとお会いできるかな??
公民館さんの方へ、不要となったチョークも届いてきているそうです😍
嬉しい‼️
またよろしくお願いします😄✨

#公民館 #川面公民館 #公民館講座 #矢掛 #矢掛町 
#chalkart #art #チョークアート #習い事 #時計作り #時計 #塗装
#ワークショップ #TURURITOWN #つるり#チョークアート教室 #岡山チョークアート #岡山 #倉敷 #玉島 #お絵描き #大好き 


via TURURI TOWN
Your own website,
Ameba Ownd