私の味覚は昔より格段に研ぎ澄まさすぎてしまったのです【ザンネン盛り付け某らーめん店】 | 料理写真家♡ツルけんの綺麗に喰らうが礼儀de流儀de真の美食!!!

料理写真家♡ツルけんの綺麗に喰らうが礼儀de流儀de真の美食!!!

拙宅料理日記は、主に我が相棒への敬意と感謝と備忘にて記録。自民公明維新国民民主参政日本保守ザイム真理教経団連統一教会断固駆除が庶民の正義。https://twitter.com/turuken1

えっと、すっかり先日というか、
神無月中旬金曜、友を誘ってNHKホール。
しょこたん様司会のアニオケクラシックの帰り。
10年ほど前に親しんでいた渋谷某所のらーめん店へ。


今は無き宇宙一美味らぁめん店と、
今月いっぱいで閉店し、来年から新規オープンな、
某創作和食の美味すぎる名店を味わった後に、

費用対満足&旨さのバランスで
果たして美味認定できるのか?


友を巻き込んで検証してまいりました。
なお、あえて店名は出しません。野暮だから。

ある夜のらーめん1


ある夜のらーめん2

結論、真実の美味を知ってしまった後となっては、
1000円以上かけ、あえてリピートする程ではなかった。

ある意味、味覚が磨かれすぎるって、
不幸な事かもしれないなぁ、、、、と思いました。

なお、その根拠となる理由については、
画像から各自、思い思いに想像されたし!

・・・・・何様だ、おれw