身体の声って何でしょう?

 

 

日頃、意識して、身体の声に耳を向けている方は、

 

ふむふむ。そうそう。身体の声を聴かないとね。

 

と、思うと思います。

 

 

 

でも、身体の声を聴いたことない、という方は、それ何?と思いますね。

 

身体が喋るの?って。

 

身体の声を聴くとは、身体を感じること。

 

私は、いつもこんな風に、身体の声に耳を傾けています。

 

 

 

 

①仰向けになって楽にする。(自分で自分を楽にする)

 

楽って何でしょうね。

 

仰向けが不快な方もいらっしゃいます。

 

首が痛いとか、膝が伸びないとか、腰が痛いとか。

 

仰向けになってリラックス出来たらどんなに心地よいでしょう。

 

 

 

②呼吸が浅くなっていたら、プレシャスソマティクスの、腹部の筋肉のコントロールのプログラムを行う。

ついでに、背中・脇もコントロールして、バランスを整えます。

 

 

 

③自分の感情に気づき、その言い分に耳を傾ける。

つい、反射的に「いいよ。」とか、つい反射的に笑顔!とかになっていませんか。いつもの癖で、本当は嫌なのに、いいよと笑ってしまう。日本人で昭和の人ならば、誰でも思い当たるのではないでしょうか。こんな時、どこかの筋肉は反射的に拒絶反応を起こしています。首が凝るとか、お腹側が凝るとか、どこかがきゅっと緊張しているのではないでしょうか。しかし、それさえも気づかないほど、身体の感じ方を忘れてしまっている可能性もあります。なので、出来るだけ気を付けて、反射的に返事をせず、身体(筋肉の収縮具合など)と相談しながら返事をするように、私は、心がけています。(以前は、ずいぶん反射的でしたので・・・)

 

 

まだ、他にもありますが、私はいつも、このように身体の声を聴いています。

 

 

 

快適な身体は、気持ちも調子よくなりますよね

 

でも、調子よくって?何??

 

いつも元気もりもり!前向き!が調子いいではありません。

 

呼吸も、吸って吐くから調子いいわけで、

 

筋肉も、収縮してリラックスするから調子いいわけで、

 

人間も、元気に動き回り、しっかり休むから調子いいわけです。

 

どちらかに偏り過ぎているなと感じたら、ちゃんと調整できる力。

 

いつも真ん中に戻してくる力が必要です。

 

そんな自己調整力は、生涯、快適に過ごすために、とても必要だと思います。

 

 

 

自己調整力を邪魔するのが、

 

頭で考えることです。

 

私たちは、い~ぱい知識を詰め込むことに慣れていますので、

 

自分で感じて、考えて、動くことが苦手。

 

正しい知識はどれ?

 

間違いはどれ?

 

偉い人に教えてもらいたいのです。

 

これは何回すればよいですか?

 

いつすればよいですか?

 

吐くのが先?吸うのが先?

 

と、正しい答え以外は間違いだと、恐怖を持っていますよね。

 

吐くのが先か吸うのが先か、そんなの自分で決めればいいじゃないですか。と、私は、思います。

 

なんて、偉そうに言っている私も、ひたすら正しい答えを追い求める‘‘さまよい族‘‘でしたから、、、、よくわかります。

 

頭で考えたことや、

 

どこかのもっともらしい情報は、場合によっては、邪魔なだけ。

 

自分で感じて、自分の頭で考えて、自分でやってみる。そして、また感じる。

 

その中にしか、自分の答えは無いのではないでしょうか。

 

誰かに教えてもらって鵜呑みにするのは、ちょっと違うかなと思います。

 

 

そんな意味でも、

 

私がお伝えしている

 

プレシャスソマティクスのエクササイズは、

 

自分の身体の声を聴く力。自己調整力を高めるのに、とても良いエクササイズだと思います。

 

ぜひ、試してみてくださいね恋の矢

 

 

 

 

今でしたら、ナント!

 

●プライベートレッスン体験 

90分8000円→4800円!(7月末まで)

 

●プライベートレッスン単発 

90分15000円→10000円!

(9月末まで。月1回のご利用となります。)

 

 

少人数クラスも、随時開講中です合格

 

 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

女性対象のクラスです。

 

 

薫YOGAライン@

お得なスキンケア商品の情報を発信します。
友だち追加

 

 

つるた薫インスタ

 

薫YOGAホームページ

 

 

 

image