脳の不思議と可能性を日々実感しています。
既成概念、固定観念、常識(普通)、諦め・・・・それらが壁になって自分を変えられなかったり、目の前の問題が解けていないことが多いものです。
目の前の問題に行き詰ったら、まずはその『着眼点を一度外に置いておこう。無理してでも置いてみましょう。別角度から考えてみよう』
別角度からがぜんぜん思いつかないようであれば、そもそも思考の種類が少ないと言うことかもしれません。
声に出して「『無理』と言うな」です。
自分の声で自分の脳に聞かしてはいけません。脳は素直に反応しますよ。
さあ~今日から実行です。
AD