初めから僕ら出会うと決まっていたら
どうだろうな
本当 どうだろな
始めから、僕ら出会わないと決まっていたら
ただ、その場だけをやり過ごす人生
そこに、笑いはない
ツレに、言われるんだ
「 俺 お前の目尻に出来る笑いジワ
めちゃ 憧れるんだわ
どうしたら、そのシワ出せるんだ?」
本当 笑える事が多すぎて・・
キミといたから
・・とは、言わないけど
いつだったかな
「 お兄ちゃん
」

髪の毛のゴムのリボンがとれて
瞬間接着剤で、つけようとしたら
蓋が硬くて開かなくて
「 お兄ちゃーん 」
見たら なぜにここまで
ボンドを、指にくっつけて
ベタベタに出来る?
硬いのを、無理矢理開けたから
持つ手に力が入り
中身が飛び出て、手が固まってる
「 お兄ちゃーん」
風呂場に連れていき
お湯と石鹸で、ほぐしながら洗い
お袋の部屋から、除光液持ってきて
肌を痛めないように、綿棒で綺麗にとった
お兄ちゃん お兄ちゃん
何かあれば、すぐにお兄ちゃん
その声が、聞こえてくるだけで
はい はい 次はなんですか?
目尻がゆるみ、笑ってるオレ
目尻がゆるむと、笑いじわって
刻まれてくるのかな?
高校から、言われたな
笑いじわが出来るって
君といなければ、出来なかったシワだな
初めから僕ら出会うと決まっていたら
どうだろうな
米津さんのメトロノーム
この歌は 「 その僕の心情」を表す歌なんだ
僕は、君がいないと笑う事すら出来ない男
君が僕のとなりから消える
なら、どうする?
とっとと、君をつかまえに行け
あの日の記憶
やっと君が僕の所に帰ってくる
君が生まれた日の次に
僕の忘れられない日
それは、僕と君が恋人になった日
七夕の日
あの年は、桜が遅咲きだった
桜の満開前に、いきなりいなくなった君
楽しいはずの、ゴールデンウィーク
帰ってくるかもしれない君を待ち続けた結果
出かけたのは、ファミマと
ツレとのゴルフだけ
ゴルフ⛳️・・
今
思い出しても悪夢だ

心ココニアラズ
なかなか雨が降らない
空梅雨を過ぎ
あの夏は、やたら早く向日葵が咲き始めた
夏の暑さを六月で強く感じた
梅雨明けは、まだしていない七月の夏の候
そっぽ向いた君が
やっとやっと帰ってくる
車のミラーで、自分の顔を見た
君がいなくなった三か月
あまりにも、ニガ虫ふみつぶしたような
顔してたんだな
なんだ、俺
一気に歳 とったな
口元にこんなシワ あったっけか?
もうすぐだ、もうすぐ君が帰ってくる
もう 俺 疲れた
君がいない事で、疲れた
僕は疲れ切ってしまった
やっと やっとだ 君が帰ってくる
そしたら、久しぶりの感覚
ふと笑える
アイツ 帰ってきたくないと思いながら
電車乗りながら
俺に会いたくないって、泣きべそかきながら
だけど、 お腹すいた
「 お母さんのご飯が食べたい」
そう思いながら、ご飯のこと考えると
すぐ眠くなるから、
電車の中で、寝ちゃうんだろうな
口開けて、目開けて寝る
アレは、人様に見せてはいけない顔
昔から、知り尽くしてるから分かる
君の行動パターンを考えるだけで
笑える
僕の心の奥にあるブラックホールに光が当たる
君がいないと
僕は一人だと笑えないのは知ってる
そんなこと、小学五年から知ってた
一人だと、クソつまらない
だけどよ、男一人で
クソ笑える男の方がこの世の中少ないんじゃね?
この男の心情を米津さんが見透かしてる
この歌 メトロノーム
「 おい そこのオッさん
この歌のこいつみたいにさ
いちいち深く語って歌ってんじゃなくてさ
歌ってばかりじゃ世の中 手遅れになる事も
あるんだよ
そこの俺の歌聞いて
いちいち感傷に浸る実は暇で退屈なオッさん
一人だと 何していいか分からない
暇を一人 持て余してるオッさん
いちいち 俺の歌ばっか聴いてなくてさ
さっさと とっとと行動しろよな」
三十路超えた俺が、米津さんに後押しされちゃったな
そんな歌なんだ 米津さんのメトロノームは
僕にとって
あの時の僕の心情を後押ししてくれる歌
メトロノーム
僕は、日常で感情はあまり表には出さない
なぜなら?
自分の感情を表に出すことは
僕が生きるには、不利になる
僕は自分が生きるに営利になる事は
深く複雑に考える代わりに、単純に不利になる事はしない
自分が生きるに不利になる事はしない
僕が表の社会の生きるスタンス
そして、「カッコイイ男でいたい」
自分自身を、憧れの存在に高める
俺は、他人を生きる目標にはしない
その僕が表に出したくない感情を
それを、心情として音楽で表現してくれるのが米津さん
カムバック
あの日の前の記憶

僕が、その次に忘れられない日の記憶
困った君は逃げるように、僕の前からいなくなった
荷物もあるから
僕が県外の研修先に送ると言うのに
それを 君のママに伝えてあったのに
わざわざ 僕 有給とったのに・・
会話はないけど、社会人としてのうんちくを
道中で語って聞かせ
何かあれば 「 兄ちゃんに連絡しろと」
言うつもりだったのに
一人で荷物を抱えて フェイントで
僕がいない内に 一人でいなくなった
おばさんも知らなかったと
置き手紙だけは あったとの事
私のことなど、どうか忘れてください
うちの子 社会人研修に行くのがイヤで
家出したのかしら??
その手紙を見て 僕の膝 ガクガクガックン
膝が、愕然とする
初めて味わった感覚
((((;゚Д゚)))))))
君のママが、電話したら
あっ
おかぁさーん

「今 どこにいるの?」
ディズニーランドだよ
それ聞いて
エッ 一人でディズニーランド?
ディズニーランドで、ありんこ見てるんだよ
エッ ディズニーランド?
それも 一人で?
んで ありんこ見てる?
一人でディズニーランドで?
ありんこ 見るか? 普通?
僕は目が点 ・・になった
そして 明日 俺 暇だ どうしよう?
久しぶりに、高速長距離走りたかったのに
車も洗車して、ガソリンも満タンなのに
本当に君はいきなり極端な行動に出るんだ
一人じゃ、何にも出来ないクセに
あの荷物を抱えて 一人でバスに乗って行ったのか?
荷物、コインロッカーに入れたんかな?
アイツ 荷物持って歩いとるんじゃないかな?
だで アトラクション乗れないんじゃね?
おぃ おぃ おぃ
俺のこと 何とも思ってなきゃ
車で普通は行くだろうがよ
だから バレバレなんだよ
行動が単純だから バレバレなんだよ
だけどな お前
研修移動前の日に一人でディズニーに行き
社会人として仕事が務まるのか?
体調管理とか、基礎知識とかさ
他にやるべきことがあるだろ
心配で心配
だけど、連絡もないし連絡も出来ない
ディズニーに僕も追いかけて行きたい
本当は、働かなくていいよ
頼むから 一人で頑張ろうとするなよ
お前は、世間なんか知らなくていいんだよ
世間知らずの箱入りではない
世間知らずのたらいの姫様
君がいなくなった、あの三ヶ月
前を見てもとなりにいない
君を僕は下に探す
鳴らない電話の履歴を見て
来ないLINEの履歴を見る
とにかく携帯ばかり見る
そして LINEはするが既読は三日後
ただ既読がついただけでも、安心する
君からの連絡はない
この空の下にはいる
次に、 空を見上げる
何か曖昧な自己主張してる空と雲だな
疲れる
今日も疲れた
疲れがなかなかとれない
どっと 毎日疲れる
疲れてるけど、眠れないから寝れない
君がいない三ヶ月
そんなことを繰り返す毎日に疲れた
ダメだ このままでは
俺の身がもたない
このメトロノームの歌詞のように
僕らのテンポが少しずつズレていき
他の男に、君を連れていかれたら?
考えなくても、ムリ
早く君をつかまえに行け
米津さん メトロノームの歌詞
僕の感情が その心情に押し出されるように
君に向いた
あの駅で君を待つ間
駅横に咲く向日葵を見つめながら
手のひらを、太陽に透かせてみたんだ