山梨に行ってきました | Всё、Это было вы.┌(・8・)┘

Всё、Это было вы.┌(・8・)┘

ブログの説明を入力します。



日曜日の早朝、自宅を出発し桔梗屋のアウトレットへ
既に隣接するコンビニの裏手まで開店を待つ列が延びていました
開店前には駐車場に沿って更に列が延び、駐車場も埋まりつつありました

この日は開店からアウトレットの信玄餅はありませんという状況で、信玄饅頭、芋きんつば、信玄最中と個包装のお菓子がばんじゅうにバラで並んでいるくらいで、はじめましての信玄最中と個包装の信玄桃1個を購入しました

連休需要に合わせて出荷した分が戻ってくれば信玄餅も並びそうですが、それは今日明日ではなさそうでした

信玄最中は微妙かなぁ
皮も、餡も私には微妙に感じました
お手作り最中みたいに食べる時に自分で餡をはさむパリパリタイプの方が好みです
その方が餡もみずみずしくておいしく感じます

信玄餅も信玄棒もなかったので、とても残念でした
翌日の朝に再訪する予定を考えていましたが、恐らくほしいものはないだろうと、ギリギリまで睡眠を取る方を選びました

桔梗屋の後はとりもつ煮を食べに奥藤さんにお邪魔しました



奥藤さんの甘辛く炒り煮してあるとりもつは臭みがなく、ハツはプリップリ、レバーはしっとりやわらかで何度食べてもおいしいです
お店によっては臭みが強かったり、キンカンが入っていなかったりします
自家製なのかな、ぬか漬けもおいしいです
これで約¥1,500なので、お安くはありませんが…


無料の揚げ蕎麦
フードロスの取り組みで、残ってしまった蕎麦を加工したものが天かすと共にレジの近くに並べてありました
塩っ気が効いていて美味しかったです

知人のぶどう園に遊びに行った後に、チェックイン時刻までまだ時間があったので、彩石の館の宝石探しにチャレンジしてみました
16時少し前に着きましたが、大盛況で駐車場も混みあっていました

選んだのは大人向けの中で最も安価なこちらのコースです


1~20の中から好きな数字を選ぶと、スタッフの方が番号がふられた棚から木箱を取り出し、テーブルにセットしてくれます


天然石は大量のゴムチップの中に隠れています
掘る前に目視で確認できたのは○で囲んだ3つ

ゴムチップをスプーンでかきわけ、見つけた天然石をピンセットでつまんで黒いトレーに移していきます
直接手を使うのはNGです

実は楽しかったので2日続けて挑戦したのですが、翌日は先端がずれてしまっているつまみにくいピンセットがセットされている木箱を選んでしまい、やりづらかったです
はずれかなって感じる道具が混じっていることもあるようです

初日にチャレンジした木箱から発掘した天然石はこちらです


ルースはアメジストで
それ以外の天然石は秋っぽい彩りでした

ルースが見つからず、キャリーオーバーとなるケースも稀にあるようですが、開始1分足らずですぐに見つかりました
最初に全体的に掘り返し、ルースを発掘してからじっくり取り組むと焦らずに楽しめるように感じました

宿にチェックインしてからは温泉につかったり、少し眠ったりして、お夕飯を買いに徒歩で出掛けたのですが、近くの居酒屋でテイクアウトメニューをお願いしたら 今からはもうできません と断られてしまい、コンビニのおにぎりと揚げ蕎麦、ぶどうで済ませることに
閉店90分前でも対応困難なケースもあるので、食べたいものがある場合は早めに来店した方が安心できそうです
昼間にとりもつ煮を食べておいてよかったです

翌日は釈迦堂遺跡博物館に寄ってから帰宅しました


土偶がいっぱい展示してあって、見応えがあります
JAFの優待施設なので、2割引の団体料金¥320で楽しむことができます


甲府盆地が一望できます
すぐ近くにある釈迦堂PAとの行き来も可能です


重要文化財のしゃかちゃん


同じく重要文化財のしゃっこちゃん


こんな笑顔だったり


ゆるーいお顔がついていたり

縄文人、顔をつけがち


中には✌️している土偶が施された土器もありました
右手はスリーピースなので、正確にはピースではないのですが

他にもたくさんゆるくてかわいい土偶と出会うことができます
縄文時代からゆるキャラ好きな遺伝子が日本人には受け継がれているのかもしれません






しゃかちゃんのお顔の両側にはロケで訪れた井浦新さんのサインが入っていました

勝沼~甲府の辺りにおでかけの際の観光地の候補としていかがでしょうか


今年のぶどうも甘味がしっかりのっていて美味しかったです
道の駅でも甲斐路を1房購入しましたが、甘く、濃厚で美味しかったです
日当たりが良く赤く熟していたのと、種ありなのがよかったんだと思います
旬のものを美味しくいただけてしあわせです

帰りの渋滞は例年通りなかなかでしたけど
14:30に出て、大月辺りから詰まっていました
出遅れると笹子とかから詰まるので、それよりはよかったです

あと、ナビの選ぶルートが大雑把すぎて20kmも遠回りのルートとかを奨めてくるのはなんなんでしょうか しかも駅前とか渋滞してるよね?ってところばかり…
国道から国道へのルートしかわかんないのかな
50km遠回りとかも平気で提示してくるし…

Googleは空いているルートを案内してくれるけれど、照明のない漆黒の峠道とか住宅街のクランクだらけの激セマルートも容赦なくぶちこんでくるので、せめて狭いよというのは色でわかるようにしていただけるとありがたいのですが
激セマでも一通ならまだしも、対向車がくるのでアワアワすることが稀にあります

安全運転で帰ってこられたのでよかったですが、長時間運転は疲れました