やってもぉ〜たぁ!(>_<) | ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪
夜勤明けで家の片付けをして






テレビを見ながらオリさんとファイターズの試合まで待っていたら






(@ ̄ρ ̄@)zzzz
(@ ̄ρ ̄@)zzzz
(@ ̄ρ ̄@)zzzz






( ̄□ ̄;)!!ハッあせる
試合……終わってたガーン







パソコンの部屋へ移動しパ・リーグTVのイニングダイジェストを見ました(;^ω^Aあせるあせるあせる






初回に翔くんの100打点になる先制タイムリーで幸先よい試合展開ラブラブ







先発の佑くんも序盤3イニングは上手く抑えてました照れ
2廻り目からオリさんの攻撃が変わりましたね~(;^ω^A






ショータ会長のリード(配球パターン)を読まれてました……
右打ちの上手い栄ちゃんにアウトコースを投げさせてしまい犠飛で1点差
T-岡田くんに変化球をレフト前へ……逆転ショボーン






このパターンを6回に全く同じ配球で加点されちゃいました( ̄ー ̄;
佑くんがまずまず試合を作ってただけに残念でしたネ。






打線も上手く繋がらなかったですネ(スミ1だもなぁ…)
采配も後手後手にまわってチグハグでした(これはベンチワークのミス)






収穫はハーミッダ君がマルチしたくらいかな照れ
明日はベンチワークがもっと頭を使った采配をすれば勝てるでしょうドキドキ
あとショータ会長もワンパターンにならないようにすれば( ´艸`)あせる
キャッチャーは本当に難しいポジションなんだよね~(;^ω^A
「これでいい!!っていうリードはないから……。
バッター、相手のベンチ、コーチャーズボックス、ピッチャーの出来……いろんなとこを観察しなきゃいけないからネあせる






ショータ会長をはじめキャッチャー陣も見落とす所があるから野手の意思疏通、ベンチワークってのが大事なんす!!
それができんとあの強敵・ソフバンさんには勝てんです!!
順位が決まってほぼ消化試合ではありますが、気を緩めず戦っていかんとネ(°∀°)b 





ファイターズはそれが出来るチームだから!!
明日に期待します!!