皇居の中はなんじゃらホイ! | ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪
photo:01


うねうねした道がたくさんありまふドキドキ
photo:02


右に行きますよぉ~
photo:03


意外にキツイ上り坂にひひあせる
photo:04


ドコに着くのかなぁ~はてなマークニコニコ
photo:05


おぉ!?えっ
ここは【江戸城天守台】ではないですかぁ!!(;゜0゜)
photo:06


高いですよぉ~!!
20m近くあるぞぃ!!叫び
天守閣が建ってれば57mもあったんだって!!

二代将軍・秀忠の時に(大河ドラマで向井理クンが演じたよねドキドキ)天守閣が完成して、三代将軍・家光の時に改修したんだってニコニコ




んで、その19年後に江戸市中の大火災(明暦の大火、通称【振り袖火事】)の飛び火が城内まで来て天守閣を炎上メラメラメラメラ





それから天守閣は再建されず、将軍さんは本丸や二の丸で生活や政治を行っていたそうです。(だから、『暴れん坊将軍』のお城はウソだよんドキドキ映像は姫路城だすにひひチョキ
photo:07


天守台に昇ったよんドキドキ
正面に見える芝生が本丸跡だよんドキドキ
photo:08


井戸の跡もありやしたニコニコ





江戸城の敷地はデッカいから井戸は一体何カ所あったんじゃろ!?ガーン





いっぱい人もいたもんねぇ!!





《大奥》もあったしあせる






今回はサクッとしか来ませんでしたので、今度ゆっくり城攻めするぞぃ!!にひひチョキ




iPhoneからの投稿