今日の鉄② | ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪

昼間の更新でもお話ししましたが、月山冨田城跡に行こうとしたんですが、おりからの豪雨で急遽中止に(((゜д゜;)))





一旦、米子に戻りここに


ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪



ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪
米子駅には他の駅にはあまりない【0番ホーム】なるものがありまして・・・





それが境港出身の水木しげるさんの作品『ゲゲゲの鬼太郎』の妖怪みたいな不思議空間とマッチしたんでしょうネ(°∀°)b


ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪
これが境港線の車両

あり!?鬼太郎でねぇ~ぞぃ(  ゚ ▽ ゚ ;)

これは後部車両♪先頭車は


ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪


ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪
側面ですよぉ~!


ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪
せくしーネコ娘ラブラブ


ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪
車内ざんす♪


ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪


ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪
ネコ娘だらけですよぉ~(´0ノ`*)


ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪
どどーんと目玉親父!


ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪
すれ違った【目玉おやじ列車】でした( ´艸`)


ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪
JR境港線は正式な駅名の他に妖怪の名前を模した駅名があります(・∀・)


ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪
終点の境港駅はもちろん【鬼太郎駅】でございます(°∀°)b


ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪
ホームにはこんなのもありました♪


ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪
ベンチ


ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪
改札口もこのとおり!


ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪
改札を出たトコには水木先生と鬼太郎の仲間が銅像になってました





ホントは街中を散策したかったんですが、折からの雨が降ったり止んだりしてて散策のしようがなかったので乗ってきた列車をそのまま折り返して米子に戻りました


ツルのブログ  のほほぉ~~~んといこう♪
米子からは10分少々の接続で本日の宿泊地・松江に向かいました






ながながと写真を添付し更新しちゃいました(^▽^;)






お付き合いしていただきありがとうございました(`・ω・´)ゞ


ネコ娘列車でした♪(終点の境港駅で撮影)