はい今日も飽きもせず、変な道を見つけては突入したり、

クネクネでステップワークとブレーキングを

ミキシングしたりして、遊んできましたイヒ

 

まあ昼過ぎまで、家の用事に駆り出されていたので、

遅めの午後出発、2時間ほどのエイプ散歩です

(明日は雨らしいのでちょっとでもと走ってきました)

 

たぶんだけど、

これより西は京都で、これより東は滋賀って

昔の道標だと思いますワ

和束川沿いの林道の終点付近、藪に5mほど入ったとこに、建ってました

(字の感じから、明治くらいのものでしょうか・・)

 

 

 

林道から出たトコ、

まあ、わかる人にはスグわかる場所ですねイヒ

 

 

 

5kmほどかな、ダートを走ってきました

現状のリアタイヤは

「スリップサイン出てるんちゃうの」状態なので、

      上矢印上矢印上矢印

 

 

滋賀南部の砂サラサラダートは、

「荒れてると、このタイヤじゃヤバいかな・・」

「無理はしないで黄色信号くらいで引き返そう」

と心に決めて突入~注意注意

最近、荒れてるオフロードの様なアスファルトはよく走ってますが、完全な未舗装路は久しぶり

(トキドキ?ワクワク?)ちょっと緊張ほっこり

 

「2,3か所オフロードタイヤじゃないと、ちょっと無理!」

「ドンと行くとマフラー擦るかも・・」

的な場所がありましたが、

そこは車重80kgそこそこの超軽量を生かして、

二足二輪走法でそろそろとクリアチョキ

まあ言うても、

オフ車ならシッティングで普通に走れるレベルの路面状態で、傾斜もない川沿フラット林道なんですけどねww

 

 

林道出口から走ってきた方向

 

なんか思ったよりより全然、足回りが汚れてない事が、

なんか不思議でしたニコ

僕の普段走る山の水が流れ出してる三桁酷道の方が、

よっぽどドロハネしますワほっこり

 

さてと~

ニュルニュルとケツ振りダンス走行は楽しんだので、

先日たろ氏にも、「このリアタイヤはちょっと・・・」

って指摘をもらったリアタイヤ、そろそろ交換ですな、

 

 

まあ用意だけは、出来てるんですが、

どうも腰が上がらなくてそのまま乗ってます、

誰か~昼飯ラーメンハンバーガー奢るので、タイヤ交換してくださいウシシ

 

 

 

 

今日はBSBドニントン♪

ほなまたねぇ~バイバイバイバイ