大原野から金蔵寺さん、茨木のGS周りの余野コン、

野間の大ケヤキからの亀岡かすめての、

再び逢坂峠で、西国街道の旅籠の解体現場、

こんな感じでブラブラしてきましたグラサン

 

 

灰谷の方は、「諸車通り抜け出来ません」だったので

ポンポン山方面に行ってみましたが・・・

早尾神社までの30mで舗装は終了でしたてへぺろ

セローならツッコんでましたけど、

ポンポン山・・昔トレール車で登った記憶はあるんだけど、

こんな感じの登り口ではなかった気がするなぁ・・・

 

諦めて、引き返し~

一本南側のブランシュ前の道へ出て、

いつもは通り過ぎるだけの金蔵寺さんへ行ってみたイヒ

 

 

京都市の南部方向が良く見えましたグッ

 

花の寺方面?イイ感じの道が続いてました

 

狸からの~金蔵寺さんの山門

さらに上部から、現行の新しいジムニーが降りてきてビックリ!!

金蔵寺の住職さんの奥さん?そんな感じでした(適当グラサン

 

 

切通しじゃない峠付近(逢坂峠)

 

反対から

 

行きのK733

 

ここからガスが少ないのに気づいて、

茨木の耳原のGSまで給油に出て、

忍頂寺から見山で余野、

妙見から野間、ハイスピードワインディングなK733、

高槻カントリーかすめて、また逢坂峠で戻りましたニヤリ

渋滞がいっさいない、

田舎道オンリー、峠道オンリー、腐道オンリーな

ブラブラ、エイプ散歩ッス口笛

 

 

途中、気になる分岐をみつけて停車したものの、

 

 

540mなら、ツッコんでもいいかな~と思いましたが、

 

 

エイプも車両なんで、

ここは断念・・

方向的には亀岡のつつじヶ丘の方に出る林道だと思う

ここも昔、老ノ坂を超えたゴルフの練習場の奥あたりから、

抜けてきた、古い~記憶があるんだけど、

今は不法投棄が多くて、

とにかく関係者以外は入れないようにしてるみたいですねニヤリ

 

酷道を探索してると、どこに行っても感じますけど、

20年前には走れた林道が、どこも規制されて、

今はオフ車を買っても、

舗装路ばかりで土の上を走れる場所がメッチャ少ない・・

と感じますワぁうーん

 

車両通行止めじゃなくても、

この看板出てると一人で突入するのは勇気いるけどねアセアセ

 

行きも通ったK733、帰りは別のポイントでカメラ

 

帰りの逢坂峠でサルに遭遇猿

5匹くらいの集団!まあまあコワイ滝汗

 

 

最後は、築280年の西国街道の旅籠が解体って

ニュースで見たので~ちょこっと見物

なんかパッと見、普通の昭和くらいの古い家風なんだな・・

 

伊能忠敬や徳川慶喜も立ち寄ったらしく、

この建物自体は280年だが、

旅籠としての富永屋さんは400年前から

この場所であるそうで、豊臣秀吉が休憩したとびっくり

 

そんな遺産のような建物、なんで解体?

行政が止めなかったのが不思議な感じがします

街の財産として、なんとかならんかったんかな~

自分は歴史ファンでもないけど、

なんか古い物が壊されるのは、

切ない気分になりますねうーん

 

こんな感じで気の向くまま、

いつものようにブラっとしてきましたワ口笛

 

 

ダカールは、最後の波乱は~なくてへぺろ

無事にHRCが逃げ切り、優勝!!

ここ18年間はKTMの天下で、

HRCが参戦を再開してから7年、

HRCも相当、力が入ってましたけど、

ようやく、ようやく努力が実りましたねニヤリ

 

とは言ってもKTM&ハスク軍団は、

今回もすぐ後ろに付けてましたから、

同じメンバーで今もう一度やれば、

どこが勝っても不思議じゃない状況口笛

 

パリダカは、物量、ライダー、戦略も

もちろんですけど、

やっぱり運も持ってないと勝てないと思いますニヤリ

 

今回は南米からサウジってのが、

大きな要因でしたから、

来年からは今年のデータを元に

サウジ仕様のCRFが出てくるんだろなグッ

 

市販車も優勝記念でCRF450RALLYとか

発売されたら嬉しいね口笛

 

徳次郎でしたっバイバイ