2021年9月4日(土) | 今日の…「麦焼酎ソーダ割り」

今日の…「麦焼酎ソーダ割り」

40中ば過ぎバツ①オッサンの毎日の備忘録。

③連休二日目の今日はリビングの床で05:00起床(^_^;)ヴッ


昨夜は麦焼酎ソーダ割り呑みながらそのままリビングの床で寝落ちしたようで、身体バキバキですが着替えて歩きに出ました。



とりあえず雨はあがってましたので傘は持たずに。


今日はガッツリ歩きましょう( ^ω^ )。



下新倉氷川八幡神社では先日まで凄い蝉の大合唱でしたが、もぅ静かなもんです。



今日もはるばる成増駅まで来ました。



都県境の成田山神護寺を含めて三ヵ所の神社をお参りするのがデフォ(-人-)。



後チョットで帰部屋…って所で☔️ドシャ降りに(ToT)。


アラ、今日は何歩歩いたかの📷を撮り忘れ

(^◇^;)。


09:00帰部屋してからはシャワーを浴びて暫しスポーツ新聞読みながら休憩。


その後は部屋&浴室の掃除を徹底的に。


昼過ぎに掃除を終えると雨も上がったようなので、再度シャワーを浴びて着替えをして駅前の業務スーパーへ買い出しに。


が、お気に入りの「ミル挽き黒胡椒」は痛恨の売り切れ(T-T)。


うまい棒サラミ味の大袋を買い、



今日も「焼きとん秋元」でテイクアウトを。


緊急事態宣言中は14:00前から営業してますので、ノンアルコールビールを呑みつつ少しだけマッタリ。



帰り途中には霧雨が降り始めちゃいました。


帰部屋してからはさっそく今日も🍺を^^



とりあえずきんぴらゴボウを作ります。



一昨日の山梨買い出しツアーで買って来たコノ「ビミサン」を使って作りました。


やっぱりコレじゃないと美味しくナイと思うのです(^_^;)ヴッヴッ



📷撮り忘れて食べ始めちゃいましてが、作ったきんぴらゴボウと今日も買って来た焼きとんで呑みスタート(・∀・)。



「焼きとん秋元」で買って来た生ホルモンはもモヤシと一緒に炒めました。


生ホルモンですからね、ジックリ焼いて独特の食感と脂の甘みを存分に堪能(*´∇`*)。


ダラダラTV観ながら呑んでたらまたウトウト💤しちゃいまして、麦焼酎ソーダ割りのグラスをひっくり返した所で覚醒(^◇^;)。



ちゃぶ台の上を片付けて綺麗にしまして、再度仕切り直しとして「タコさんウインナー」を。



③連休二日目の今日もこのままズンベラボンに酔っ払って行くようですね(-_-)。


マダ記憶があるウチに、サテサテ今日は…


「せっかくの③連休ですが連日天気の悪さにウンザリ。 っても、天気に関係なく連日🍺かっくらってるダケでアンマリ関係無いんですがね(^_^;)アブアブ」


…からの、麦焼酎ソーダ割り。