新年会から納会に至るまで
鶴二の締めは
『 一丁締め 』となっているものの
先日の祝勝会では
M野コーチの発声で
『 三本締め 』を体験した訳ですが
合いの手で入る
子供たちの
「 頑張って頑張って頑張って~ 」の声に
色々な思いが頭の中を交錯し
感動で
はち切れそう・・・・・
いやむしろ爆発しちゃったハハです。
 
ビ! ビ!
ビッグバン!!
って
なんのこっちゃ( ̄▽ ̄;)ホホホ
 
 
三本締めは
最後の方に載せてありますわよ~!
 
「察して下さ~い!」by M野  (笑)






 
さてさて
今日は 祝勝会でのことを。
 
 
皆さん
きのうの記事
見てきてくれたかしら。。。。。
鶴ヶ島市少年野球秋季大会
Bブロックで
優勝しまして~(・ε・` )←しつこい 
 
急遽だったけど空いてて良かったね♪
いつもの集会所で祝勝会ですよ~
 
キャプテンの
乾杯発声からの~
かんぱーーーーい!
 
 
ハハは
もちろん金色ジュースでラブラブ
 
 
 
さて
子供たちはといえば
ご飯を食べ終わり・・・・・
 
集団乱入みたいな~
誉めてもらいに♪
 
 
 
そして~
M希とK也が~~
 
回されるの巻~(笑)
 
 
 
なんだかんだと
楽しんだ後は
両代表からの お話しがあり
 
三本締めで
お開きとなりましたー!
 
 
 
みんな おめでとう!
 
関団連の決勝も
力を合わせて頑張るお!
(๑و•̀Δ•́)وファイッ (๑و•̀Δ•́)۶オー
 
 
 
あ。
そういえば
この記事。。。。。
 
ワンポイントアドバイス・・・・・
もとい
ジャブの
予感~( ̄▽ ̄;)ハハハハハ
 
 
 
 
 
 
という訳で今日はここまで。
ではでは(*´∀`)ノ ~バイバイ
 
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます♪