2日前
夜勤に出た長男から
夜中に電話が来ました
「熱が39.8℃あるから帰る」
迎えに来て欲しい
と
迎えに行くと
車椅子に座って待っていたそうです
歩ける状態ではなかったと、、
足元が、、フラフラで今にも倒れそう
「危ない」
と駆け寄ろうとする私に
「来ないで!
もしコロナやったら移るから、、」
部屋に入ると
そのまま寝てしまいました
主人と眠れない一夜をすごしました
昨日職場の人が届けてくれた
抗原検査は陰性
今日あちこち電話して
やっと診てくださる病院を見つけ
調べてもらったら
陰性
下痢が続いているので胃腸炎の熱でしょう
との診断でした
胃腸炎で
急にこんなに高い熱が出るもんだろうか?
と思いつつ
コロナでなくて良かった!
と安心
今夜はぐっすり眠れそうです
二日間は
一階と二階でトイレを分けて使い
室内でもマスク生活
洗濯物も分けて
お風呂は最後に入ってもらい
マスクとゴーグルして掃除
飲み物はペットボトルにして
食器はアルコール消毒後洗浄
こんな事が必要かどうか?
どこまで必要か?
色々葛藤もあり
無駄でもできることはしとこうか
以前も3回程同じ事がありましたが
どれも陰性
いつかかってもおかしくない訳で
不安は消せませんね
インフルエンザ並の扱いになったら
こんなに不安にならないのでしょうが、、
元気に過ごせる一日に感謝です
読んでいただき
ありがとうございました