意志の弱さ
詰めの甘さ
気持ちに波がある
情報に左右される
リバウンドしゃうから
ストイックにしなくていい
結局自分を甘やす結果に。
本当に痩せたいなら逃げ道
隙を作ってはいけない
本気なら。
私には
『ゆっくり落としていきましょう』
これは合わない。
モチベーションが保てません。
一概にダメとは言いません。
それで成功されている方はもちろんいらっしゃるだろうし。
人それぞれの性格、体質に合わせたものを選ぶ。
ピッタリくるものに出会うまではうんざりするけれど…
周りもうるさい。
本当にダイエット経験した人から言わせれば
(私じゃないですよ☺️)
我慢して当たり前なんだと思う
だから
変にそういう言ってくるのって
思いやってるように見せかけてるだけ。
『変わられる(綺麗になられる)と困るから』
けっして思いやりではありません。
惑わされてはいけない。
ダイエット経験者で、
本当に自分(あなた)のために言ってくれる
それが本心である人は
静かに見守ると思うんです。
よっぽど、
身体に悪い極端なことをしている とか
やりすぎ とか 誤った知識 とか
そういうものの指摘は
素直に受け取らなければいけません。
自分を見失わないことが前提。
私はそれが主人なんですよね。
本当邪魔ー😂
うるさいよ!ってなります。
だいたい、
男性の痩せ方、女性の痩せ方
筋肉量だって違うし
あなた達は生理とかホルモンとかで左右されることないでしょ?
一緒にしないでください。
口出ししないでください。
黙ることはできないんですか?
ダイエットでストレスが一番ダメなんです。
なので
ストレス持ち込むのやめてもらっていいですか?
て感じです😂
空腹こそ、ダイエット薬
いちいち落ち込まない
ストレスを溜めない
これは正解。
落ち込まないよう
そもそもの要因(お菓子たべちゃった とか)
を取り除いていく
そうすると褒めてあげられる点も増えますよね☺️
私は特にむくみもひどいので漢方を始めてみました。
漢方は薬局で買うと高いので、漢方を取り扱っているクリニックがご近所にまたまたあったので
処方してもらうと保険適用で金額も抑えることができました。
(病院、クリニックによって違いがあるかもしれません)
病院に行くのは手間ですが、合ったものを処方してもらうことも大切ですしね。
漢方は早い人で3日くらい、かかる人で3ヶ月くらいで効果が出てくるようです。
体質改善は気長にやるしかない。
去年の秋から今年の春前まで朝ランもやっていましたが
全然効果なかった(私は)
起きるのもストレスになってやめました。
今は30分 海外ドラマを見ながら
家の階段の上り下りをしています。
ステッパーは効いてる感じもなかったので
気が向いた時だけ
スクワットは腰が痛くなってしまうし
台を置いての昇降運動は、性格的にだめでした
これ効いてるのか?って😂
どちらも結果
淡々とするのが苦手なのだと自分で分析😅
階段の昇りの方が
太ももにジワーと効いてる効いてる!
と実感できました
ここは自分が続けられるものを選びました。
ピラティスも自分がいやじゃない
と感じたから続けられているのだと思います。
地味に翌日、筋肉痛になるので
ジワジワ効いてるのかなと😂
逆にヨガだったらやめていたと思います。
テンポよくいきたい。
でもエアロとかズンバともまた違う
自分のペースに合ったテンポ
性格によりけりですね😅
エステのキャビテーションも効果なし(私は)
お金をドブに捨てるとはまさに…(私は)。
機械で痩せるくらいならみんな
やって細いですよね。
何十万も払っていませんがこれも勉強代。
効果ある人もいらっしゃると
思いますのであくまで
私はだめだったということです。
ストレッチ
ダイエットうんぬんではなく
股関節とかやわらなくしてマイナスなことってないですもんね。
湯船につかる
これらは、
当たり前のことなのにできていなかったので
反省。
お白湯を飲む
水分取るのは本当に苦手
むしろ嫌い。2Lなんてありえない
のどが渇いてないのに飲むのが苦痛でストレス
でも お白湯は意外と大丈夫でした
ウォーターサーバーのお湯で
OKと書いてましたので
水筒に入れて持ち歩いています。
水分もモデルさんが飲んでいるからって同じことをやっても
体質によって、悪い方へ行ってしまう人もいるので注意が必要。
私はお医者さんに、今と変わらない飲み方で大丈夫と言われました。
水毒とか水滞とかで調べてもらうと
こういう体質の人もいるのだと。
暑くなってきたので
熱中症とかも心配ですし
こまめに水分取ることは大切
ってのは本当ですが
ストレスになってはいけません。
ストレスもむくみにつながるそうです。
うちは主人がお水をよく飲む人で
めっちゃ強要してくるんですよね。
ほんとストレスしかない。
ほんとだまりやがれ😂
最後まで読んでくださりありがとうございました。
ダイエット頑張ります。