最近の日曜日は、もっぱら出かけずに
長男の勉強のサポートをしています✏️
基本的に主人も仕事の日が多いし
休日なんて どこもすごい人だから
私は外出したくないし、ちょうどいいんです。
長男にしたら地獄の日曜日でしょうけれど😂
塾もよく考えて入れてあげればよかったなぁ
と後悔したりしなかったり…😅
期待しすぎてたんですよね
ついていけるだろうって
悪いことをしてしまいました。
塾を小規模のものに変えようと主人に相談しましたら
ころころ変えてしまうと
またそこに慣れるのに
彼が大変だから、もう少し様子を見ろと…
何もしてくれないのに腹立つーー😡
でも主人の言うことも一理あると思い
(柔軟に相手の意見を受け入れられる私はえらい!と
自分で自分を褒めてあげて怒りを鎮めています😂)
各教科の先生方からもお電話いただき
その時に教育相談もしてくだったので
アドバイスいただいたことを試しているところです🤔
先生からは
『周りのよくできる子達は早くから入塾していた子が多いから、そこはあまり気にしなくていい』と。
ひたすら計算の練習、ミスをなくす
国語は漢字で点数をかせぐ
理科はとにかく丸覚え
長男は自分から机に向かってくれるタイプではないのですが
こちらが準備すればやってくれる人なので
私にできるのは、
気持ちよく勉強ができる下準備ぐらいなのかなぁと
せっせとテキストをコピーしたり
テキストに線を引いたり
漢字の問題を作ったりしています。
こういう作業をしている時
主人がいないと本当にはかどります😂✨
ひとまず1つ上のクラスに上がることが目標かな。
長男くんお疲れ様です。
私も、ない脳みそ使って
毎日気を失っていつのまにか眠っています🥱
私にもお疲れさま。
(誰も言ってくれないから😂笑)
最後まで読んでくださりありがとうございます✨
やっくり休んで、明日も頑張りましょう☺️