小さな優れもの…精霊の森の仲間たちNO.14キンカン | 山形ツインレイ夫婦のスピリチュアルな暮らしと風景

山形ツインレイ夫婦のスピリチュアルな暮らしと風景

山形県の出羽三山の麓「四季彩テラス精霊の森」にてガーデンヒーラー&デザイナーのツインレイパートナーと共に小さなパワースポットに変えるお庭づくりや、心を癒す個人カウンセリング、各種セミナー講座を通して自然と調和したライフスタイルのご提案をしております

 

我が家のハーバルハウスの中で育てた

キンカンに実がなりました!

 

ここ山形県鶴岡市での栽培は

冬の管理がポイントとなります

鉢植えでの栽培で

冬期間は無加温のハウス内で

管理しています

 

ミカン科/キンカン属

常緑低木

花言葉 思い出

誕生花 1月29日

 

ハーバルハウスのキンカン

ハーバルハウスのキンカン

 

冬期間は日当たりの良い風除室での

栽培もお勧めです

 

小さめの鉢植えで楽しむ場合は

窓辺に置いても可愛いですね

 

オレンジ色の金柑の実は

見ているだけで元気を与えてくれます

 

大実キンカン

 

一口大の大きさで食べやすいので

あっという間になくなりそうです

 

そのまま食べても美味しいキンカンですが

蜂蜜に漬けておくと

甘酸っぱいキンカン蜂蜜になります

 

パンに塗ったり

タイムのハーブティーにこれを入れると

スッキリとしたのど飴のようなお茶になります

 

キンカン蜂蜜漬け

 

我が家では2月~3月に収穫した実を

蜂蜜漬けやキンカン酒

生食、バスハーブなどでも

楽しんでいます

 

キンカン酒づくりの材料

キンカン酒材料

 

 

キンカン酒

 

キンカンの果実は昔から民間薬として

咳やのどの痛みに用いられてきました

 

キンカンにはビタミンC

ビタミンEが豊富に含まれ

風邪予防・疲労回復・ストレス緩和

肌の調子を整え美白にも効果が

あるといわれています

 

小さくても優れものですね!

 

 

キンカン酒を作った時の動画です

 

 

 

 

【イベントのお知らせ】

お庭を「小さなパワースポット」に…

「心身の健康は身近なお庭から始めよう!」

詳細はこちら

 

 

 

※「四季彩テラス&精霊の森」では

個人カウンセリングで

今の貴方に必要なメッセージをお伝えした後

「精霊の森波動調整水」をお作りしています

ZOOMオンラインでもお申込み可能です

 

ただいま連載中!

ツインレイのとオラクル(神託)の旅

 

 

 

【四季彩テラス&精霊の森】

ホームページはこちら

https://www.shikisai-seireinomori.com/

 

 

お申し込み・お問い合わせ

 

 

YouTube