若返りの薬⁈森の小人の「ツボクサスムージー」 | 山形ツインレイ夫婦のスピリチュアルな暮らしと風景

山形ツインレイ夫婦のスピリチュアルな暮らしと風景

山形県の出羽三山の麓「四季彩テラス精霊の森」にてガーデンヒーラー&デザイナーのツインレイパートナーと共に小さなパワースポットに変えるお庭づくりや、心を癒す個人カウンセリング、各種セミナー講座を通して自然と調和したライフスタイルのご提案をしております

 

こんにちは!

「四季彩テラス&精霊の森」の

村岡洋子です



精霊の森のポタジェガーデンでは

森の小人が植えたが苺が豊作で

自宅で朝の苺狩りを楽しんでいます



私は、庭仕事をしている時の主人のことを

「森の小人」と呼んでいるのですが…


それはなぜかというと

早朝の日の出と共にガーデンへ向かい

せっせと庭仕事をしている主人の後ろ姿を

遠くの窓から眺める私の目には

小さな「森の小人」のように見えるからです





今朝は苺の他に

森の小人が育てた「ツボクサ」と

バナナを入れたスムージーを作ってくれました



今、NHKの朝ドラで放映されている

植物学者の牧野さんの言葉では

「ツボクサ」は壺草という和名で

坪は庭のこと

つまり庭や道端に生える植物を意味します



ハーブ医療の世界では

「ゴツコラ」の名で呼ばれています


中国では「積雪草」と呼ばれ

インドのアーユルヴェーダ医学では

「若返りの薬」と呼ばれているそうですよ!


脳を活性化させ、血液循環の改善や

皮膚の保持にも良いと言われています


確かに大手の化粧品の成分に

ツボクサエキスが使われていたという

記憶が私にもあります


これからますます注目を集めそうな

なんともありがたい草ですね!



 

 

 

 

 

    

【四季彩テラス&精霊の森】

 

 

ホームページはこちら

https://www.shikisai-seireinomori.com/

 

 

個人カウンセリング

 

 

 

各種講座のご案内

 

 

 

プロフィール

 

 

お申し込み・お問い合わせ

 

 

 

YouTube