こんにちは!
「四季彩テラス&精霊の森」の
村岡洋子です
ここ桜ヶ丘ヒーリングガーデンも
徐々にバラの花が咲き始めています
見ているだけでうっとりしてしまう
観賞用の美しいバラはとっても素敵ですが…
今日は森の小人が造った
ポダジェガーデン内で育てている
エディブルフレグランスローズのお話です
食香バラと言われてる
エディブルフレグランスローズ
この白いバラは「唐華(トウカ)」です
1000年の歴史の中で育まれた
東アジアのバラで
花弁にワックス成分が少なく
味もよく
お茶や料理に使われています
この食香バラは香りが強いのが特徴です
咲いた花から摘み取って
ローズティーやバラのジャムにします
可愛いだけでなく
食することができる何とも嬉しいバラですが
「もう一日!あともう一日だけ咲かせてから…!」と
摘み取ってしまうのが
惜しいという気持ちにさせる
バラでもありますね…
【四季彩テラス&精霊の森】
ホームページはこちら
https://www.shikisai-seireinomori.com/
個人カウンセリング
各種講座のご案内
プロフィール
お申し込み・お問い合わせ
YouTube