ヘッドセラピストの福島さやです。
ヘッドセラピー中の脳波は、アルファ波→シータ波→デルタ派 この状態をいったりきたりしています。
そして人間の精神状態と脳波は、極めて深い関係があることが明らかにされてきています。
◇そもそも脳波とはなんでしょうか?
「脳波」とは、人間や動物の大脳の働きにともなって発生する電気的振動のことです。
脳波は、周波数と振幅によって、 5つに分類できます
δ波(デルタ波:深い睡眠時に出る脳波)
θ波(シータ波:まどろんだ状態に出る脳波
α波(アルファ波:落ち着いた状態に出る脳波)
β波(ベータ波:興奮状態に出る脳波)」
γ波(ガンマ波)
脳から出ている脳波はその心身状態によって異なり、特にリラックスした気持ちでいる時の脳波がアルファ波で、 人間が目を閉じ安静にしているときやクラシック音楽、川のせせらぎを耳にしたりすると、出やすいとされています。
また、一つのことに集中しているときにもアルファ波が大きくなります。 つまり、アルファ波が出ているからリラックスしているのではなく、 リラックスしているからアルファ波が出ているわけです。
心の状態を平静にすることにより、アルファ波が発生し、副交感神経が優位な状態になっていることを表すわけです。
自分の心の状態がアルファ波という形で脳波に現れているのです。
人間は目覚めているとき五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)の働きで意識は常に緊張している状態にある といわれています。つまりベータ波の状態にあることが多いのです。 しかし、ベータ波の状態が長く続くと、悪性のホルモンが分泌され、さまざまな病気が発生する要因になる、 といわれています。
◇アルファ波の効果・効用
●免疫機能が昂進して、 自然治癒力が飛躍的に向上し、病気に対する抵抗力がつきます。
●普段人が使っている脳は「顕在脳」と呼ばれ、全脳の1~2割程度ですが、 アルファ波の時は「潜在脳」が使用され、ひらめきとか発想力が生まれたり、 記憶力や対人能力が向上するといわれています。
●人は精神的・肉体的な抑圧を受けてストレスを持ちますが、 ストレスから生じた肉体の筋肉から緊張を緩和させたとしても、潜在意識に精神的な抑圧がある限り、 体へその悪影響が継続的に生じ続けます。
そんなとき、アルファ波状態になって、うまく潜在意識の扉を開けると、 リラックス状態になりストレスを解放することができます。
アルファ波は、心・身体にとても良い影響をもたらす脳波ということで、様々な方向から大いに注目されています。
次回は、シータ波についてです・・
初回体験 ヘッドセラピー 100分 12,600円 →半額6,300円
へッドセラピーとは? ☆☆☆
はじめての方はこちら☆☆☆
Q&A はこちら ★★★
予約状況はこちら ★★★