ヘッドセラピストの福島さやかです。
今日から8月ですね!オリンピックも盛り上がっていて、寝不足のかた多いのでは?
昨日は、会員のお客様、北代すみ江
さんがいらっしゃいました。
10日に1回の割合でいらして頂いています。
とても、お忙しい方です。
最初は、背中も肩も首もパンパンにはっていて、かたく、指も入らないくらい。。。
ご本人ももうこっているとかわからない状態。コリの痛みがマヒしているのは、明らかにからだが異常な状態なのです。
痛みを感じさせるのは、からだが危険な状態なので、メンテナンスして!と訴えているのです。だから痛みは私たちが生きていく上での警告信号なのです。もし、痛みを感じなかったら、私たちは、知らないうちに死んでしまうかもしれません。
その痛みを脳が感じないという事は、脳が極度の疲労状態で、正常な指令がからだに伝わってないと言う事です。ここでは痛みという指令ですね。
北代さんの場合は、内側からのケアとして、ストレスで疲労した脳を休ませて上げることで、脳のバランスを整え、自律神経を正常に働かせること、外側からのケアとしては、こりかたまった上半身を強い力でもみほぐすのではなく、ツボを刺激しながら筋肉をうごかしてあげて、徐々に血行をよくしてあげることでした。
そして、定期的にそれを続けることで、お仕事が更にお忙しいにもかかわらず、3か月目から、首のかたいこりや、頭皮の状態はやわらかくなってきて、それをキープできるようになっていました。
お顔の血色も毎回よくなっているようですし、髪の毛も更につやがでてきたように感じます。
ご本人いわく、セラピーをうけると、意識がどこかに飛んでいく感じ、宇宙に行ってる感じとおっしゃっていて、身体についてあったものが、はがれおちていく感じで、軽くなりますとのこと。
潜在意識に蓄積された脳の疲労が取れ始めると、(アルファ波の状態)深いリラックス状態になり、精神面が充実して、創造性ややる気がおきてきます。
そして、セラピー中はほとんどのかたが、シータ波(うとうと、ぼんやりしたまどろみの状態、熟睡の直前)の状態になります。
このシータ波がでると、脳の海馬が働き、記憶や学習に適した状態になり、記憶の整理や情報の再編集を行っているのです。
つまり、シータ波がでれば、すでにある記憶が整理されて頭がスッキリするというわけです。
仕事や家の事、やるべきことを山ほど抱えている北代さんのような方にとって、ヘッドセラピーはやる気をおこさせ、更に、頭がスッキリ、整理されることで、仕事がスムーズに運びやすくなるのです。
北代さんもヘッドセラピーは体験しないとわからない、そして続けていくと変化がよくわかりますとおっしゃっていました。
あなたもぜひ、一度ヘッドセラピーを体験してみませんか?
北代すみ江さんのご感想はこちら ★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
初回体験 ヘッドセラピー 100分 12,600円 →半額6,300円
へッドセラピーとは? ☆☆☆
初めてのかたはこちら☆☆☆
Q&A はこちら ★★★
予約状況はこちら ★★★