頑張ってきた女性の為の頭と心のケアサロン
ヘッドセラピストの福島さやかです
ストレスの蓄積が人間の体や心にどのような影響をおよぼすのか?ちょっと説明しますね。
たとえばストレスの負荷がかかっている状態。そんな時の人間の体はどうなっていると思いますか?
簡単に言ってしまえば、ある種の興奮状態にあると言えるのです。
なぜなら、ストレスの影響がいちばん出るのが自律神経だ、と言われているからです。
自律神経というのは、人間の呼吸や血圧、心拍数や消化器の働きなど、その人の意志とは無関係に、生命維持に関わる機能を自動的にコントルールしている神経のことです。この自律神経は、交感神経と副交感神経というあい反する働きをする2つの神経で成り立っているのです。
そして、交感神経が支配している状態というのは、ある意味で戦闘モードだと考えてください。
心拍数が上昇し、血管も収縮するので血圧も上昇。
つまり、私たちが起きて仕事したり遊んでいる時は、交換神経優位の状態だと言えます。
逆に、副交感神経が優位になると、心拍数が少なくなり、血管も広がって脳に血液がよく回る状態になるので、脳からα波が出るようなリラックス・モードになってくるのです。
本来、人間の体というものは、太陽が出ると交感神経が優位になってきて起きて働き、夜になると副交感神経が優位になってきてリラックスし、眠くなって寝るというサイクルが自然だといえるのです。
最近では夜更かしする人も多くいるので、このサイクルも崩れてきているのですが、ある意味私たちは交感神経と副交感神経の適度なバランスで健康を保っているわけです。
人には1日の生活の中で、交感神経がいちばん高いレベルになる時間があります。
それは働く人なら仕事をしている時間であり、学生ならば学校に行っている時間であり、主婦なら家事や育児をしている時間であったりと人それぞれなのですが、
常にストレスにさらされている人は交感神経の高いレベルがずうっと持続された状態になってしまうのです。
交感神経のレベルが最高ということは、つまり最高の緊張状態が持続しているということなのです。
私がお客様にその状態を説明する時に、お客様の手首を押さえます。そうすると手には血がよく回らなくなって鬱血状態になってきますが、「それと同じことがあなたの体の中でも起こっているのですよ」という話をするのです。
もしこういった状態が2週間以上続けば、人間の体はかならずなんらかのサインを出してきます。それは、夜眠れなくなる、寝ても熟睡した気がしない、もしくは汗が出やすくなる、胃がキリキリする、便秘や下痢なるなどです。
どうでしたか? 私も以前、そのような状態がずーっと続いていました。仕事でのプレッシャー、家庭や子育ての問題、様々悩みで、こころもからだもボロボロだったに違いありません。
リラックスする時間をとるという事が大事なんて全く考えてもいませんでした
ある日、肌荒れから始まり、眠れない、動悸、そして、円形脱毛症と、からだのあちこちがおかしくなってきました。。
あの時、今のような知識があれば、もう少し、違っていたかもしれませんね!
ストレスは、目に見えないからこそ、すこしづつからだの中に蓄積されてしまい、放っておくと、とりかえしのつかない事になりかねません。
いいストレスにしろ悪いストレスにしろ、私たちはストレスから逃れられない運命にあるのです。
ならば、私たち自身が日常のストレスをどう緩和、コントロールしていくべきかということが問題になってくると言えるでしょう。
ヘッドセラピーは、脳をいやすことで、ストレスで正常に機能しなくなった自立神経をもとに戻すことができるセラピーです。なぜなら脳は自立神経をコントロールしている場所だからです。
眠れない、体調がいつもと違う、毎日忙しくしている方にはヘッドセラピーをおすすめします![]()
***************************************************************************
ヘッドセラピー 100分 12,600円 初回半額6,300円は諸事情により、年内までとさせて頂きます。
緊急追加!!
※年内中にご予約のご連絡を頂いた方は、1月中であれば、初回半額とさせて頂きます!!
初回体験 ヘッドセラピー 100分 12,600円 →半額6,300円
へッドセラピーとは?![]()
![]()
☆☆☆
はじめての方はこちら![]()
![]()
☆☆☆
Q&A はこちら![]()
![]()
![]()
![]()
★★★