必見!お顔のたるみに一番効果的なヘッドマッサージ! | 自由が丘 ヘッドセラピー☆睡眠不足なあなたへ 上質な睡眠で脳を癒す たった60分で質のよい睡眠を!        

自由が丘 ヘッドセラピー☆睡眠不足なあなたへ 上質な睡眠で脳を癒す たった60分で質のよい睡眠を!        

今や様々なストレスで日本人の2人に1人が睡眠不足と言われています
睡眠は、脳や体の疲れをとる為には欠かせないもの
上質な睡眠をとる事は、心と体の健康に最も重要です
ヘッドセラピーは脳に上質な睡眠を与え、自律神経を整える事を目的とした睡眠セラピーです

ヘッドセラピストのSayaです。


寒いですが、朝から快晴ですね。お洗濯日より!がんばりました~


さて、ヘッドセラピーをさせて戴くと、みなさん、施術後フェイスラインがすっきりされたり、眼がひとまわり大きくなったりとビックリされます。

年齢とともに、お顔のたるみはきになるところです。。でも実はお顔の筋肉を引き上げている陰の主役は頭の筋肉なのです。ここが疲れてしまうとフェイスラインが下がってしまい、典型的な老け顔になってしまうのです。


特にパソコンの長時間使用やストレスを多く受ける現代社会では、疲れが深刻化し、美容に対して非常に悪影響をもたらしています。そして多くの方が、実年齢よりも老けて見えるのではないかと悩んでいます。


必死でリフトアップ(収れん)効果が高いといわれている化粧品をアレコレ試してみたり、フェイスマッサージ ャーでコロコロしてみたりするのですが、残念ながらこの結果に満足している方は少ないはずです。なぜなら、フェイスラインを支えているのは筋肉であり、『皮膚表面』だけをケアしても、根本的な解決には至らないからです。

そこで、登場するのは「ヘッドマッサージ」です。頭からお顔を引き上げて内側から若返りましょう!


特に頭の筋肉の中でも、フェイスラインに影響を与えているのは、側頭筋という耳の上からこめかみにかけての筋肉で、ものを噛む時に使う咀嚼筋(そしゃくきん)です。またこの筋肉はイライラを押し殺すなど、感情を抑え込むときにも使われます。


ストレスをこらえ続けていると、気がつかないうちに凝り固まりってしまいます。さらに悪いことに、耳の周りはリンパの溜まり場なのでむくみやすく、より筋肉が弾力を失いやすいので、その影響でフェイスライン下がってしまいます。このとき目尻のたるみも同時におこるので、より一層老けたように見えてしまいます。

フェイスラインのたるみが気になる時は、この側頭筋のコリやムクミをほぐすことで、頬がスッキリ引き上がり、同時にあごのたるみも解消できます。意外とリフトアップのキーポイントとなる箇所なので、ぜひとも覚えておいてくださいね!!