ヘッドセラピストのSayaです。
お気づきのかたもいらっしゃると思いますが、ブログのヘッダーをかえました。(*^。^*)
カスタマイズをしたので、少しは見やすくなったかな?
昨日は、会員のTさんがいらっしゃいました!
お仕事の途中でよって頂きました。先日、かなりの疲労でぐったりしていたのに、ヘッドセラピー後、全く変わられた方です。以下、Tさんとの会話を抜粋しました。
あれから、10日たちましたが、そのごどうでしたか?
何か重たいものがとれた感じで、精神的に軽くなり、集中して仕事もできています。普通1日かかる仕事が、2-3時間でできるし、脳が活性化されてる感じです。かなり脳にストレスがあったのでしょうね。
たった1回のヘッドセラピーでこんなにかわれるなんて正直びっくりしました。
私は、ヘッドセラピー4回目なのですが、徐々にこのセラピーのすごさがわかってきた感じです。それに少し無理しても、次回の予約が入っているので、不安がなくなります。
脳は、私たちが生きるための全てをコントロールしている場所、いわば司令塔です。そこがスとレスでダメージをうけると、すべてのバランスがくずれて、精神面やからだに大きな影響がでてくるんですよ。Tさんの場合は、仕事や家庭の問題が一気にストレスとなって、脳をつかれさせ、眠れなかったり、精神面で落ち込んだりしてたんですよね。
眠れないことも脳が休息できないので、更に、自律神経のバランスがくるってしまう。
ストレスは自律神経を狂わし眠れなくなる そして 眠れないと自律神経のバランスが悪くなる。
睡眠と自律神経はとても関係が深いのです。
結局バランスが大切だということですよね?
そうですね、なるべくストレスが脳にかからないようにするのがベストですが、なかなかすぐに環境や人間関係をかえるのも難しいですよね。 でも、それをほおっておくと、必ず、脳は悲鳴をあげてしまいます。そして最悪本当に病気になってしまうのです。
ヘッドセラピーはストレスで疲労している脳を、癒すことで、ストレスから解放させ、本来の正常な状態に戻すことができるんですよね?
そうです。本来人間は、自然とともに生活していましたよね?それが生体リズムとして私たちの遺伝子にもう組み込まれているんです。それが、最近は生活環境が全くかわってしまい、遺伝子にくみこまれていた生体リズムが無理やりかえられようとしているのです。なので、からだの中でバランスがとれなくなり、いろいろな不調がでてきているんです。
ヘッドセラピーは、生体バランスを整えることができる唯一の方法です。
体のメンテナンスをするように、脳も定期的にバランスを整えてあげることで、本来の状態に戻してあげることが必要です。
忙しい現代人だからこそ、必要なセラピーだと思いますよ。