おはようございます。ヘッドセラピストのSayaです
今日もがんばります
ところで、朝は皆さん、忙しい中、何の番組みてますか?ちなみに私は、以前は「ズームイン朝」だったのですが、それが終わってしまってとても残念でした。羽鳥アナと西尾アナのかけあいがが結構好きで、朝は寝ぼけてても日テレを無意識につけてましたね~。
それで、羽鳥さんは今、テレビ朝日の朝の番組にでているので、そちらにかえようかなあと思っていたのですが、だめでした。
習慣とは恐ろしいもので、やはり何十年も日テレみてたので、やっぱり無意識に4チャンネルにしちゃうんですよね。
ちなみに今は「ZIP」って番組で、さわやかなんですが、司会者も若いし、全体的に、若くなっっちゃて、な、なんか軽いって思ってあまり、よ~くはみてないのですが、番組の二人のアナウンサーのおかげで少し、落ち着きもありますが。。まあ、毎日、なにげにつけてると、結構、関根まりさんがかわいかったり、速水もこみち君の料理コーナーがおもしろかったりと、結局、浮気もせず、習慣化のまま、日テレをみているわたしです。
なにが言いたいかというと、習慣になってしまっていると、よほどの事がない限り、変わらない、変えられないという事でしょうか。 羽鳥アナが好きだったわけでもなく、ズームインの番組に思い入れがすごくあったわけでもなかったという事です。
要は、習慣をかえられなかったということでした。
朝は忙しいし、そんなにゆっくりとテレビもみる時間もない。必要な情報、例えばニュースや天気予報なんかがあれば基本OKみたいな。なので、よほど変な番組や司会者出ない限り、どこでもいいのかも。私は、だから習慣化されていた日テレを変えなかったわけですね。
私のやるヘッドセラピーも 皆さんのライフワークの中の習慣に、いつかなってくれればよいなあと思っています。