おはようございます。新米ヘッドセラピーのSaya です
sayasaya からSaya に変えてみました。特に意味はないんですが。(・・。)ゞ 気分気分
ところで、きのうは、前の会社の同僚 Aちゃんに 三軒茶屋のレンタルサロンでヘッドセラピーをしてあげました
Aちゃんは、現在右手骨折中にもかかわらず、病院から直行で三茶まできてくれました
本当にありがとうm(_ _ )m 。頑張ってきてくれたAちゃんの為にも、一生懸命やらせて頂きました。
施術内容としては、
まず、椅子に座って頂き、肩、首もみ、頭のツボ押しで、心や体の緊張を少しほぐしていきます。(約10分)
その後 ベッドで横になってもらい、約45分のヘッドマッサージをさせて頂きます。
この間にできるだけAちゃんを深くリラックスした状態へ導くことができるかがこの施術のポイントです
なので、Aちゃんには是非、いかに質のよい眠りを提供できるか(Aちゃんに寝てもらう)なのですが
初めて20分くらいたった時に、すこ~し寝息が聞こえてきました。 人はアルファ派→シータ派(浅い眠り)→デルタ派(深い眠り)で脳がリラックスしていく状態を作りますので、ヘッドセラピーではこの状態を何度も行き来させることで、脳のストレスやトラウマに働きかけ、癒しがはじまると言われています。
Aちゃん 癒されているかなと思いつつ、45分は終了です。
その後、また椅子に座ってもらい、今度は頭をスッキリと解放させていく施術を約20分行います。
そして約75分の施術が終了しました。
施術後、こりこりだった肩はかなりやわらかくなっていましたし、お顔がすっきりした印象になっていました。
Aちゃんの感想は、頭がすっきりして、手足の先までじわーとした、とてもリラックスできた。
顔がリフトアップした感じがすると言ってくれました。(*^.^*)
そう言ってもらえる事が、一番うれしいので、まだまだ新米ですが、頑張りますよ~v(^-^)v
最後に。。。
Aちゃんと三軒茶屋でランチ&お茶したお店です
「欧風料理 キャンドル」 さんの Aランチを食べました。ポークソテーとブリのころも揚げ?
とてもおいしかったです これに
ついて1,050円はお得ですよ
「カフェ マメヒコ」さんでお茶しました
とても素敵なカフェでしたよ 絶対おすすめです