#続きが気になるもの 古典購読 源氏物語にハマった
ラジオ英会話を初めて、語学系の番組だけでなく、他の番組も何となく気になり出した。ふと何気に「古典購読」源氏物語を聴いてみた。原文が読まれるのだが、はっきり言って「理解不能」ちんぷんかんぷん ?同じ日本語?? 何言ってるんだ?ところが、解説が、「面白い!楽しい」源氏物語のストーリーは、大体は知っているけど 、思いの外に軽妙で楽しい、それでいて深い!大河ドラマを見ている感覚で映像までも浮かんでくる。45分間が、あっという間に終わってしまう。「まだ、終わらないで!もう少し聞きたい!次はどうなる?」と思うところで終わる。良くある、「来週のお楽しみ的な」解説の先生が毎回、「さて、今日は、この辺で、次回のお楽しみ」みたいに終わる!気になる所で、終わる!実に上手い! (この先生、本当に大学教授?)気になって気になって!この先生の授業だったら、絶対に休まず出席だ!いや、コッソリ、モグリで、聴講したい!なので、毎週日曜日は朝6時起き!聴き逃し放送もあるが、待ちきれない!続きが、気になる〜紫式部さん! あなたは、やっぱり凄い!そして、光源氏、あなたは、中々にしぶといお人😁