余り無理しない様にと思って😊
軽く流したつもりが😅
高音域と低音域は❤️
やはりとても😊
無理がかかるのです💦💦💦💦
その結果😵
夕方から悪化した😅
インプルスの痛みは😵
9時過ぎに😅
激痛へと😵💦💦💦💦
揉んで❤️
叩いて❤️
お風呂であったまって❤️
ダメ‼️‼️‼️
円皮針貼りまくって
就寝😵
3時過ぎまで😅
痛みでのたうち回っていました💦💦💦
今日はお休みと思ったけど😅
ちょっとだけ吹こうかなぁ〜😅💦💦💦
トロンボーン奏者にとっての😊
高音域における😊
音域の壁は❤️❤️
初心者で😊
チューニングBの上の😊
❤️F〜G❤️
僕は真弓先生の所に通って😊
奏法を一新して❤️
Dが出るのに😊
一年かかりましたが😅💦💦💦
ひたすら😆😊
ロングトーンの毎日でした❤️
上級者で😊
ボレロの😅
❤️Des〜D❤️
この壁は😊
確かにあります😵
ラベルは😊
よく知ってて😅
書いたんだと😊😊
いつも感心します❤️❤️❤️
D以上の音も平気で出る人が😊
ボレロを楽そうに吹いても😅
ちっとも面白くない🥲
音域に応じた😊
テンションのある音色で❤️
吹いてもらわないとねぇ❤️❤️❤️
出りゃあ良いてもんではありません💩
自由になるからって😊
Desを弄り倒すとか😅💦💦💦
本当に恥ずかしい🫣
どうだ‼️
凄いだろう‼️
って演奏は😅
願い下げだわ😵💦💦💦💦
こちら💁♀️
宜しくお願い致します🙇♀️❤️❤️❤️