呼吸法とボイシングポイント その2余りにも全部いっぺんに開示したので、戸惑っている方が多いと思います😅練習の順番は;まず第一は、「一の呼吸」を使って、基本のポジションである「pos3」を練習しますモーツアルトの「ホルン協奏曲第一番」一楽章の冒頭部分をinBで吹くとよくわかります高音の得意な人は、原調でやっても構いません😅ポジション3は「遠吠え」のポジションですから、実際にファルセットで発声しておデコとか頭全体が共振することを確認して練習します歌曲も良い練習になります