若い時から体調管理などというものを考えたことは全くなかった。

寝なくてもなんとかなったし、疲れても寝れば復活した。

運動は嫌いだった。

運動しなくても体調が崩れることはなかった。

 

何年も前、4年前と15年ぐらい前、思い立って二回ほどスポーツジムに通ったが、続かなかった。体調の管理はほとんどなしで、酒も呑みたい時、好きなだけ飲んでいた。

 

数年前、糖尿病と診断されHb1cが10まで上がったが、薬を飲み始めて、クエン酸も併用して、数値は好転した。

 

そして体重は108kgをマックスに98kg近辺をうろうろ。

 

ところが正月に犬を飼うことになり、こないだから散歩デビューで一緒に歩いている。これが、とてもいいようで体重は93kgを切り、順調に推移している。来週の検査もとても楽しみです。

 

肉体は20歳をピークに衰え始めるのですがそれが身にしみてわかるのはかなり後です。それから、急に運動を始めてももう遅いので、少しずつ気楽にやるのがいいと思います。私は気が長くないので、ただ歩くというのもかったるいですが、犬の散歩は気が抜けないのでちょうどいいかも。うんことオシッコに気を使い、何か拾い食いをしていないかに目を光らせながら歩くと飽きません。気も長くなります。

 

今の体重目標は78kg・・・・あと15キロ  楽になるだろうなぁ

ほんとは64kgが理想体重・・・・高校の時の体重だ^^;

29kgオーバーだ(^_^;)

これだけ減ると楽だろうなぁ

「胸郭を絞る」のも簡単で速いシングルも楽になると思います。