朝5時から起こされるので寝不足だ😵
過去のブログを整理しようと、一旦削除したら完全に消えた😅
まあ、また書けば良いや😊
知り合いの先輩の方が、余りにも美や表現について考え追求し過ぎて、精神に異常をきたして病院に入ったらしい😱
普通の方でプロとして演奏していたわけではなく、中高で教育者として生きてきた方です🍀
心の中の音楽に対する思いがそんなに強いなんて思ってもいなかったので、かなりショックでした😵
過去、たくさんの芸術家がそうして心を病んで来ました🍀
今も、目標を達成しようとして、毎日もがいている人がたくさんいると思います🍀
追求するということは尊い事です🍀
しかし、結果を出す事は目標ですが、何かの目標を達成するとその先にまた、新たな目標が現れて来ます😅
目標はどんどん逃げて行く😱
全ての目標を達成しようと焦る事はみんなにある事です🍀
この思いはともすると「貪り(むさぼり)の心」になります😱
向上心と裏表の心です😊
達成されないイライラがいつも心をさいなみます😵
練習して練習して、やっとできた宝石のような結果も、余りにも小さいダイヤモンドの一粒の様に他人からは見えないし自分でも気が付かない事も往々にしてあるので、見える大きさまで自分の中で育てなければなりません🍀
それに気付いて一緒に育ててくれる先生や友人に出会った人は最高に幸せです🍀
周りからは結果だけを見られるのですが、本当に大事なのはこの「ダイヤモンド」を見つけて育てる過程です。そこに本当の喜びがあるのではないでしょうか😊
「そんな事皆んなが言ってることじゃん」😎
と思ってたけど、外から見ていて、やる事が一緒でも、どの様な想いが内にあるかと言うことが、本当に大事だと言うことを思い知った事件でした🍀