朝夕の寒暖差で上手く体温調節が利かず、ハッキリしない毎日でしたが、今日ついにドカンと来てしまいました😵

午前中、休みます😵

私の周りでも体調を崩している人が多いです😅

皆さんお気をつけ下さい🍀

「鶏胸肉のめちゃ美味しいソテー」
のレシピ;

🍀魔法の粉を作ります😊
コーンスターチ(片栗粉でもOK) 大さじ1
昆布茶 小さじ半分
味の素 少々
ガーリックパウダー 少々
(おろしにんにくなら焼く時に加えます)
ホワイトペッパー(胡椒なら何でも)

🍀鶏胸肉 大きめ300gぐらいのもの😊
厚さを薄くする様に、半分に切って広げます
包丁でグサグサ刺して穴を開けときます

🍀鶏肉に魔法の粉をまぶして10分おきます😊

ソース用に用意:
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ2
ポッカレモン大さじ2(レモンリキュール オレンジリキュールが有れば言うことなし😊レモン半分でもOK)

🍀作り方;

フライパンにタップリ油をひき(大さじ1)
肉をのせます

強火で片面に焦げ目が付いたら裏返して中火

火が通ったら強火にしてこちら側も焦げ目を付けます

  調理中フライパンに蓋をしておきます5cmぐらい開けておきます
  これで油が部屋中に飛び散る事が防げるし、蒸し焼き効果もあります    透明の蓋が便利です

🍀フライパンから取り出し一口大に切ってお皿に並べます

🍀ソース作り;
空いたフライパンに

醤油 砂糖を入れて
強火でフライパンを回して混ぜながら少し焦がします

フライパンを傾け空いたところに
ポッカレモン投入

フライパンを回しながら水気を飛ばします

🍀火を止めてでき上がったソースを肉に満遍なくかけていただきます😊

付け合わせはお好みで😄

🎌はじめてレシピを書いたけど、結構大変だ😅

メッチャ美味しいので、是非お試しください🍀
分量はあくまでも目見当なので、適当に変えて見てください😊

ポイントは
🍀粉を使う事で鶏胸肉の旨みを生かす
🍀デンプンで包んで焦げ目でこうばしくする
🍀ソースに柑橘系を使って爽やかさを出す
🍀さとう醤油で和風の旨みを演出する