ポケモンGOはGoogleと連携してリアルの地図の中にポケモンが現れます。プログラムが状況に従ってポケモンを作り出します。ユーザーはポケモンが現れた時点でカメラで映し出されたリアルの映像の中に合成されたポケモンをゲットします。スマホのセンサーとGPSの性能の向上によって実現した「バーチャルリアリティ」の世界を楽しむことができるのです。

画期的なアイデアでしかも無料で遊べるのです。

ただ、始める時点で、Googleのアカウントと紐付けされます。

ユーザーの情報がビッグデータへ集約され、個人の情報が集められて行きます。

この怖さは、マイナンバーどころではありません。

あなたの行動が全て記録されるという事です。

もしGoogleがマイナンバーのデータを手に入れたら・・・ゾッとしますね😵

私は始める時に新しいアカウントを作って始めましたが、一週間して「電話かメルアド」を求められて、その登録が無いと続けられなくなりました。

当然、拒否❗️

ソフトを削除しました。

本当は怖い監視ソフトだという事をゆめゆめ忘れてはいけません😎😎😎😎😎😎

そうして、スマホのカメラ機能がオンになっている事を忘れてはいけません。
あなたの部屋は自由に覗けるのです😵

マイクも付いているので盗聴もやり放題❗️

「ターミネータ」の世界が現実になるのです❗️
スカイネットとネット上のヒットラーが現実とならない様に祈っています😱😱😱😱😱😱