最終段階の息の状態で呼吸は自由自在になります。

何より大事なのはどのような音を出したいか。

音の並ぶのは当たり前の時代ですから、なおさら音の勝負になることを忘れてはいけません。

YouTubeで色々な演奏を聴くことができますが、本当に面白くない(**)

大きなマウスピースでサンリオの絵みたいな描画。

だからと言って細い音でみょわみょわ吹いて堂々とネットに出しているのもいただけませんが・・・

表情の豊かな音で多彩な表現ができるようにしたいですね。

音一発で勝負できるようにしたいですね。