いろいろ書いて分からなくなるのがブログ(^^ ;
もっとも基本となる「一の呼吸」
*息吸わない
*下ろすだけ
*お腹を引いて息を吹き上げる
*息は腰から背中を通って吹き上がる
*首の後ろから
*ポジション3Bに向かって発射する
フルートと低音金官・声楽はこのイメージで
高音の楽器は早めに「二の呼吸」へ移行する。
もっとも基本となる「一の呼吸」
*息吸わない
*下ろすだけ
*お腹を引いて息を吹き上げる
*息は腰から背中を通って吹き上がる
*首の後ろから
*ポジション3Bに向かって発射する
フルートと低音金官・声楽はこのイメージで
高音の楽器は早めに「二の呼吸」へ移行する。