こんにちは。
城陽の理容師DJタートルです。
みなさんいかがお過ごしですか?
僕は、先日、ちょっといいことがあり、調子にのって、ラジオの相方と打ち合わせを兼ねて、近くの居酒屋でミーティング。最近、飲みすぎ、寝不足で。
実は、今まで閉ざされていたあるドアが、開けられたのですね。
次は、どんなドアを開いてくれるのか楽しみだな。。(ひとり言・・・)
先日のラジオ打ち合わせ&飲み会
この日も、夜遅くまで、番組打ち合わせしていましたね。
これからも、今までなかったラジオ番組の企画を一緒に考えようね。>(ラジオT担当M君)
それと、先日、お店のスタッフが、朝一でお店に駆け寄り、 「新聞に載ってるでーーー」
ってみたら、 僕のラジオ番組の紹介が出てるじゃないですか(^^)
先日、3月20日に ラジオ出演していただいた、 城陽環境パートナシップのみなさんとともに。
4月5日発行(洛南タイムス新聞)
こんな記事なんですよ。
記事を見たその日に、何と、一緒に新聞に写っていた、
小林博士と先日、関西テレビの「よーいドン」で隣の人間国宝に選ばれた
生き物調査隊の中川さんがお店に訪問していただき少しお話をしていました。
左:小林博士 右:中川さん(生き物調査隊)
共に、僕のラジオ番組にも何度か出演していただいた方です。
小林様 : http://ameblo.jp/turtle845/day-20120322.html (3月20日放送)
中川様 : http://ameblo.jp/turtle845/day-20120224.html (2月21日放送)
お二人さん共に、本当に親しみやすく、気軽にお話をさせていただいています。
まだまだ未熟な僕ですがこれからもよろしくお願いします。
なんだか、ラジオ出演していただいた方が、城陽で、活躍されて、
情報を共有していくって、本当に大切なことだなーって思いました。
。
これからも、城陽の魅力を皆さんに知っていただき、城陽に住みたくなるようなラジオ番組にしていきたいなーってあらためて思いました。。
これからも、ラジオで伝えられなかった情報を、ブログ、そして、動画での配信で皆様にお伝えしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
んーー最後はちょっと堅くなってしましました。
PS:
ちょっと音楽ネタで。、
ちょっと、余談ですが、今日は、お店のお客様が、円山公園音楽堂で「京都アーティストフェスタ」というイベントに参加されます。本当は応援に駆けつけたいところですが、・・・。いつも僕のライブに見に来ていただいているのですが、いつか必ず見に行きたいアーティストさんです。「オイワ」さんっていうアーティストさんなのですが、見に行かれた方いらっしゃるかな?