今まで、(といっても2年前の4月)毎週木曜日の午後1時から放送だった、「タートルのタウンラジオ」
今週から、「毎週火曜日夕方5時から」。。
ちょっとした番組引っ越しをさせていただきました。
木曜日の1時から毎週聞いていただいていたリスナーのみなさんには、あれっ?って思われた方もいらっしゃると思いますが、ご心配なく
、「タートルのタウンラジオ」は、今週から毎週火曜日の夕方5時からオンエアーしています。
引き続き、よろしくお願いします。
さてさて、そんな中、
曜日、時間が変わった「タートルのタウンラジオ」が いよいよ火曜日の5時からスタート。。
(そんなに大げさではないか・・)
でも、僕タートルは、なぜか新鮮な気持ち。 だって、新しい世界に飛び込む感じだからです。
そんな、気持ちの中、いよいよ 本番スタート。。
ディレクターさんに、まずは質問しました。
「えーーと、火曜日の夕方五時に番組が変更したので、どんな感じで行きましょう。。」
ディレクターさん 一言。。
「いつもの感じでいいです・・」
「なんや・・ そうですか」
っていう感じでやっぱりいつものカメスタイルのテンションで」
さてさて、前置きも長くなりましたが、これからも、 「毎週火曜日夕方5時 は「タートルのタウンラジオ」
よろしくお願いします。
いよいよ本番、緊張しますよね。
本番は、やっぱり 動揺したのか オープニングで、
日付は間違うわ、
曜日は木曜日というわ、
時間は午後1時っていうわ。。。
頭(というより原稿が・・)が真っ白になったオープニングになりました。。。
リスナーのみなさんすいません。。(__)
さてさて、この日の話題は、まずは自己紹介からでしたね。初めての方もいらっしゃるので。
そして、番組紹介などをお話ししましたね。
そして、
いよいよ コーナ紹介なのですが、今月から 新しいコーナ
「杜若のあべちゃんコーナー」 がスタートしました。 パチパチパチ。。
みなさん聞いていただきましたか?
どんなコーナーかといいますと、今、城陽市で話題のメダカを売っているお店?
もそうなのですが、全国通じても有名な
「杜若園芸」さんっていうお店があるのです。
その方が、毎月第一火曜日の僕の番組に出演していただくことになりました。
今週は、 メダカの買い方から、水草の育て方まで。。
丁寧に教えていただきました。
今日は、そのお店のスタッフである、「あべちゃん」にスタジオまで来ていただき楽しいトークをさせていただきましたね。
そして、お散歩城陽のコーナでは、城陽市の寺田小学校の「おおくぬぎ」の話題をお話させていただきました。
僕は、この小学校の母校でもあるのですが、
当時、おおくぬぎは5本ぐらいあった記憶があります。
本当に大きいくぬぎだったのですよ。それが今では、一本もないんですよね。。いつの間に・・・
ある時、ふと、城陽市の教育委員会に寄せていただいた時に、このお話をお聞きして感動したので、取り上げさせていただきました。 だって、亡くなったと思ったおおくぬぎの子供が今は元気よく育っているのですよ。
知らなかった。。(^^)
この3本の木が今7年目を迎えるおおくぬぎの子孫です。
みなさん放送いかがでしたか?
これからも、城陽の話題、音楽の話題、オシャレな話題を皆さんに 毎週火曜日 夕方5時からお伝えします。
そして、取材レポなどもこのブログでお伝えしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。