こんにちは
ぽんこつママです🐼
6月の終わりに、梅雨明け宣言。しばらく猛暑が続き、こりゃ参ったぞ、7月からどうなんねーん!
と思っていたら、戻り梅雨。
人間も野菜も、命拾いしましたね![]()
さて、今月から、うちのパパが戻ってきました。(浜松へ出張中でした)
戻ってきたはいいけど、
家が、完成してないんですよね![]()
かろうじて外壁はあり、
内装。。パネル剥き出しの壁
トイレは、設置してもらったものの、ドアなし
お風呂使えない
お水でない
窓、一部プラスチック板
キッチン。。カセットコンロでやりくり
電気は通っている
リフォーム資金を使い果たしてしまったまこも。自力でやってます。
段取りどうなっとんねん。
今、建築材料費が爆上がりしていて、その前に材料だけ買えたのは、良かったですね。
まこも、( ̄ー ̄)bグッ!
昨日も、パパ一人で洗面台を設置。
「ママ、ちょっと手伝って。」
「えー、なに、」
「洗面鏡持ち上げるぞ、二人で。」
「えー、これ、女の私の仕事ですかぁ」
(文句の多い女)
見ると、なかなかの重量感。
「ちょっと試しに持ち上げてみる。」
持ち手がほぼ無い。。
よいしょっ
ずし。
すんとも動く気配は無い。
これ絶対無理なやつ💦
「無理じゃないって!」
「今日中にやっちゃいたいから!」
「本当に無理だって💦」
「違う💢やる気がないからだ!」
「早く持てって。」
![]()
![]()
![]()
![]()
白目。。。
結局、洗面鏡は、鏡の部分を外して、何とか取り付けに成功しました。
は〜、やれやれと思ったら、
繋いだはずの線が抜けており、
電気がつかない![]()
もちろんコンセントも。。
→最初に戻る。
こちら、タカラスタンダードです。
